インド政治のもろさ示した「世界最大」の選挙結果 議席数が大きく減少、与党が後退した3つの敗因

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

中央政治でもインド人民党は、イスラム教徒を差別する改正国籍法を施行、イスラム教徒が多く住むカシミール地方の特権を廃止し、連邦直轄地に併合するなど、イスラム教徒の反発を生む政策を相次いで打ち出していた。

一方で、ヒンドゥー教徒のほうの票を固められたのかというと、このときやはりインド独特の地方政治の派閥争いが亀裂を広げることになった。インド人民党はモディ首相が現地入りして候補者を応援したが、地元に密着した政策で有権者の心をつかむことができなかった。

ヒンドゥー教徒のなかには、シヴァ神をあつく信仰する「リンガヤット」と呼ばれるコミュニティがある。カルナータカ州ではリンガヤットが人口の20%弱を占めるといわれる。

筆者はその「総大将」に直接会ったことがある。リンガヤットの指導者で州首相を務めていたB・S・イエデュラッパだ。

農民の不満が高まる政策

世界経済フォーラムのインド大会でインタビューを申し込み、直接会う機会があった。非常に気難しい人だった。

『底知れないインド 「最強国家」の実力を探る 』書影
『底知れないインド 「最強国家」の実力を探る』(マイナビ新書)。書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

お付きの人が機嫌を伺いながら、インタビューは英語では行えない、事前に質問項目を提出せよとさまざまな注文をつけてきた。実際に会ってみると愛想笑いの1つもない。見知らぬ日本のジャーナリストを警戒したのか、とにかく扱いが難しい人だった。

それでも権力の座に居続けられるのは、やはり州内での権力基盤が相当強固なのだろうと想像した。

ところがそのイエデュラッパを、インド人民党は、77歳の高齢を理由に辞任に追い込んだ。地方の実力者の影響力を甘く見たインド人民党は、ヒンドゥー教徒の強硬派の反発を集める形となり、痛い敗北を経験することになった。

インド人民党は若者や都市中間層に支持者が多い。カルナータカ州では、州都ベンガルールを除くと、農村地帯の州北部や南部で農民の支持を集めることもできなかった。

廃案に追い込まれた新農業法など、インド人民党の農業政策に対する農民の不満が高まっていた。この構造も他の州にもあてはまることが多い。

広瀬 公巳 国際ジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ひろせ・ひろみ / Hiromi Hirose

国際ジャーナリスト。近畿大学国際学部教授、岐阜女子大学南アジア研究センター特別客員教授。東京大学教養学科卒業後、NHKニューデリー支局長、解説委員などとして世界各地を取材する。著書にスリランカの民族紛争を扱った『自爆攻撃 私を襲った32発の榴弾』(第34回大宅賞最終候補作、日本放送出版協会)、『インドが変える世界地図 モディの衝撃』(文春新書)、『底知れないインド 「最強国家」の実力を探る』(マイナビ新書)など。日本南アジア学会、日印協会、日本メディア学会会員。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事