調剤大手アイン、500億円買収で小売り強化の成算 フランフラン買収、シナジーで出店増を狙え
「やっと仲間ができたという気持ち。小売り事業が一気に2倍の規模になり、グループ内で存在感が出せるようになった」――。
調剤薬局大手のアインホールディングス(HD)の常務執行役員、物販運営統括本部長の石川香織氏はこう語る。アインHDが今年8月、インテリア・雑貨専門店を展開するフランフランを、投資ファンドやセブン&アイ・ホールディングスなどから約500億円で買収したことについてだ。
かねてアインHDの大谷喜一社長は、フランフランの創業者である高島郁夫氏と交流があり、独自の商品や世界観に注目していたという。約1年前から検討に入り、今年初めから具体的な内容を詰めていった。
アインHDの2024年4月期の売上高3998億円のうち、約9割を調剤事業が占める。次の柱を育成するべく、強化してきたのが小売り事業だ。同年度の小売り事業の売上高は311億円、営業利益は30億円。売上高では全体の1割に満たないものの、次の成長ドライバーとして期待がかかる。
アパレルフロア出店へのハードル
フランフランの2023年8月期の売上高は394億円、営業利益は25億円。アインHDはこれまで、化粧品が主力のドラッグストア「アインズ&トルペ」を展開してきたが、買収によるシナジーを発現し、中長期的には小売り事業をグループ売上高の2~3割程度まで拡大させる方針だ。
アインズ&トルペは、新宿など都市部を中心に2024年6月時点で83店舗を展開。スキンケアやメイクなどコスメ関連商品が売り上げの9割を占める。若年女性が主要ターゲットで、韓国コスメの取り扱いにも積極的だ。
今でこそ軌道に乗り始めたアインズ&トルペだが、出店面では苦労が絶えなかった。知名度の低さがネックとなり、商業施設での出店が思うように進まなかったのだ。
ほかのドラッグストアのように食品や日用品の取り扱いが多いわけではなく、主要顧客も異なるが、当初は商業施設から「ドラッグストアはすでにあるので要りません」とテナントに入れてもらえなかったという。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら