--エレコムの業績を見ると、2009年以降、右肩上がりの成長が続いています。エレコムはマウスやキーボードのシェアで首位を走るパソコン周辺機器メーカーとして知られていますが、最近では新規のスマートフォン関連が好調と聞きます。ストレージ製品やネットワーク製品も地デジ化が追い風となり伸びていますね。
12年3月期の第2四半期も、売上高288億8400万円(前年比23.6%増)、経常利益27億5500万円(前年比48.3%増)と、不況や大震災をはねのける数字をたたき出しました。
すごいなんて思っていません。実は3日前(11月1日)に社内で急ブレーキをかけたんですよ。新規事業をいろいろと立ち上げていたんですが、これらを思い切り絞り、3000万~4000万円くらいかけていた雑誌広告も一切やめろと指示を出しました。大阪支店を本社に集約するなど、あらゆる部分で経費削減へと急ハンドルを切ったんです。
その理由の1つは、やはりタイの大洪水。電機業界にとって東日本大震災の10倍のダメージがあるかもしれません。弊社の生産基地はまったく被害を受けていませんし、今日までの売り上げも全然悪くないのですが、今後は厳しいと思います。
なぜなら、各メーカーがパソコン(PC)本体をほとんど出荷できなくなるから。それに伴って弊社のPC関連製品もどうなるのかと心配しています。
たとえば、マウスの売り上げは通常の7~8掛けくらいまで落ちるのではないでしょうか。11月はまだ在庫がありますし、プリンタなどの年賀状需要も期待できますが、12月以降はきつい。
もっとスマートフォン関連に注力するとか、PC関連売り場もおざなりになっていたので、きっちりやり直す。売れるものを売るというベーシックな形で対応していくしかありませんが、回復するまでに半年はかかるでしょう。