トランプに描かれる、人間の変わらない本質 英雄は「富」にも「愛」にも貪欲だ

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

なるほど……。偉くなるヤツっていうのは今も昔も同じものなのか。それぞれのカードを、会社の若手社員と上層部だと思って眺めると、なかなか人間臭くて面白い。

スペードのエースに隠されたさらなる物語

「スペードのエース」だけが真ん中のマークがひときわ大きく複雑なデザインになっている理由とは?TBSテレビ「この差って何ですか?」次回は8月9日(日)よる7時放送。「そうめんと冷麦の差」「全国打ち上げ花火の最新技術の差」「売り上げトップの実演販売士のテクニックの差」などを2時間スペシャルで取り上げます(写真 : michaklootwijk / PIXTA)

さらに、トランプには面白い「差」がある。それは「スペードのエース(A)」だ。

4枚あるエースの中で「スペードのエース」だけが真ん中のマークがひときわ大きく複雑なデザインになっている。高橋氏によると、これには明確な歴史上の理由があるという。

起源は16世紀のイギリス。当時、イギリスではトランプを売るときに税金が課せられていたのだが、販売側が役所に税金を納めに行くと、その支払い証明としてスペードのエースにハンコを押した。そしてこれが販売許可の証明書となったのだ。

が、この手のものにありがちなのが、偽造犯罪。ルールを作れば何とかズルをしようとするやからがあらわれ、また厳しいルールが作られて……といういたちごっこが勃発した。偽造防止にやっきになった役所側が次第にマークを大きく複雑なデザインにしたため、その名残が現在のスペードのエースにも残っているのだという。

1000年以上の歴史を持っているとされるトランプ。いったい誰が発明したのかわからないが、世界中の幅広い地域でこれだけ長らく親しまれているのは、大掛かりな道具などなくても、手のひらサイズの計53枚のカードを使えば、さまざまな遊びができるという考え抜かれた仕掛けがあるからだ。古今東西代わらない人間の本質に迫る意味が込められている絵札に、トランプ発明者の思慮深さが透けて見える。

TBSテレビ『この差って何ですか?』取材班

TBSテレビ「この差って何ですか?」は、世の中のさまざまな“差”に注目して、なぜその差が生じているのかを探る新バラエティ番組。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事