事故物件の「オバケ調査」は業界の救世主になるか 一晩泊まり込んで部屋に異常がないかを調査
これは、異常がないと判定した家で、住んだ人が不思議な現象を経験した場合、10万~100万円(異常の内容や回数、記録の提供の有無などにより異なる)の懸賞金を出すもの。オバケのマイナスのイメージを、懸賞金によってプラスに変える戦略だ。
なお、カチモードとしてこれまで調査をした35調査のうち、異常が見られたのは5件(近隣に要因があったものを除く)。再調査に進む場合もあるが、これで終わる場合もある。
カチモードで部屋を借り上げるメニューも用意しており、「泊まってみたい」「部屋をのぞいてみたい」といったニーズもあるので、活用方法はいろいろ考えられるというが、こちらの利用はあまりないという。
オバケより怖いもの!? 神主がお祓い拒否!?
児玉さんに、オバケ調査に関するエピソードをいくつか聞いてみた。
雨の日にオバケ調査に出向いたところ、サーモグラフィで天井の特定箇所に冷気が見られた。そこを詳しく調べたら漏水のようだったので、翌朝詳しく調べたところ、排水口が詰まっていたことがわかった、という事例があったという。
漏水がある賃貸物件は、貸せる状況ではないため「気づいてくれてありがとう」と感謝されたという。そこに異常な現象はなかったのだが、漏水はオバケより怖いものなのかもしれない。
また、オバケ調査に行ったところ、神主さんがお祓いのために来られていたが、児玉さんがキッチンの床下収納に違和感を覚えて、とりはずして床下を調べたところ、井戸を発見した。井戸のお祓いをしたほうがよいのではないかと相談したところ、その場にいた神主さんにも、地元の別の神主さんにも断られ、その井戸には触らないほうがよいという助言まであったという。
実は、その部屋は以前から退去理由として、病気になったから、怪我をしたから、離婚をするからといったものが続き、最後に自殺者が出たという物件だった。オバケ調査を依頼されたものの、その部屋は誰にも貸さない部屋になった。ゾッとする話ではないか。
さて、オバケ調査というと、単に怪奇現象を調べるだけかと思いがちだが、事故物件を抱えてしまった賃貸オーナーの救世主として、資産価値を回復するという、住宅業界の課題への挑戦でもあったのだ。住宅業界にどこまで影響を与えられるか、興味深い。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら