半導体業界がざわついている。震源地は時価総額で一時、世界一となったアメリカのエヌビディアだ。AI半導体ブームに乗って急成長し、マイクロソフトなどGAFAMも一目置く。「半導体 覇権」特集では、エヌビディアの強みと死角、そして巻き返しを図る日本勢の今をリポートする。
非上場ながら推計企業価値は3500億円以上。トヨタ自動車やファナックなど並みいる大企業が出資するのが、日本のユニコーン企業の代表格、プリファード・ネットワークス(PFN)だ。
2014年に創業し、AI(人工知能)開発を手がけてきたPFNは、16年から自社で半導体の開発に着手。「AIのディープラーニング(深層学習)を効率的に実行するには専用のものが必要と考えた」と土井裕介・PFN計算基盤担当VPは当時を振り返る。そして神戸大学と共同開発し、20年に稼働したのが、独自設計のAI半導体、「MN-Core」(回路線幅12ナノメートル)である。
特長としては、通常ならハードウェアが持つ制御機能などをソフトウェアが担うことで、ハードの演算器面積を最大化した点。メモリーなどの配置もチューニングした。当初は社内の研究のみに使われていたが、23年から外部ユーザーにも提供し始めている。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら