現代自動車副社長が明かす「EVシフト」日韓の差 足元減速「日本は芳しくない」でも将来に自信

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

――日本はガソリン車やHV(ハイブリッド車)が人気なこともあり、EVの普及率は低いままです。日本でのEV普及はどういったペースで進むと見ていますか。

現代自動車のジョン・ユソク副社長は、「旅行を通じてEVを感じて頂きたい。また、日本に戻ってからもその経験 が継続されることを期待している」と語った(記者撮影)

EVシフトがどれくらい早く訪れるのか、遅く訪れるのかというのを語るより、顧客の属性、性格を見るべきだと思う。日本の消費者にとってEVは特に馴染みが薄いものだと思うし、私たちがアプローチをするのも容易ではない。

日本のEV市場はまだ芳しくないが、初期段階ではあると思う。なので、ヒョンデが日本の消費者に関心を持たせることができ、信頼を得ることができれば、将来的な機会がきっとある。

なので、われわれはこれから訪れる機会を先取りするためにも、オンラインにおけるEV販売を開始したり、大手企業ともさまざまな協力関係を築いたりするなど備えをしている。

競合他社がやっていないことをする

――日本市場に再参入して約2年が経ちました。これまでの手応えは。

再参入した際に私たちが意識したのは、競合他社がやっていないことをするということだ。だから、ディーラーを置かず、EVとFCVをオンライン販売することにした。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

日本の消費者にとっては、EVそのものも自動車のオンライン販売も馴染みのないものだと思う。ただ、EVは今後広がっていくと思うので、私たちが前もってこのようなビジネスを日本市場で展開することで、消費者に近づいていきたい。

村松 魁理 東洋経済 記者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

むらまつ かいり / Kairi Muramatsu

自動車業界、工作機械・ロボット業界を担当。大学では金融工学を学ぶ。趣味は読書とランニング。パンクロックとバスケットボールが好き。東京都出身。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事