スーパーのチラシを見る人の投資力が上がる理由 日々の価格チェックがなぜ投資に役立つのか

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

もちろん最初からここまで考える必要はありませんが、食品に絞って価格の動きを知っていくと、そこからいろいろな分野に派生させることができますし、食費の見直しにも役立ちます。まずは価格の動きに意識を向けて、チラシをチェックすることから始めてみてください。

ニュースを見てから動いても遅い

商品の価格変動が大きいと、ニュースでも取り上げられます。しかし、報道された時点で、その情報は古いと考えたほうがいいでしょう。多くの人がその情報を見て行動するからです。

たとえば2022年後半〜2023年にかけて、「小麦価格が高騰し……」といったニュースがあちこちで流れていました。しかし、小麦価格に連動している投資信託(1695:WT小麦)の価格推移を見ると、高騰しているのは2022年前半。2022年後半〜2023年にかけては、むしろ下落傾向となっているのです。つまり、2022年前半に価格上昇した事実が報道されるのは、必ずそれ以降になるのです。

お金が増やせるのはどっち?投資家思考の鍛え方
『お金が増やせるのはどっち?投資家思考の鍛え方』(総合法令出版)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

実際は為替なども複雑に絡むので、日常生活で見える価格とはズレる面もありますが、いずれにしても、ニュースは価格変動が起こった後のタイミングで発信されるということを知っておいてください。投資家はニュースが出たときには既に投資済みで、ニュースを見て「高値でも買いたい」と思った人たちに売ってあげることで利益を出しているのです。

人と同じことをしても、良い結果は得られません。良い結果を得るためには、日々の価格チェックがすべての始まりです。「今日は価格が下がっているからこんなアクションを取ろう」と、自分ならではの行動基準を身につけることが重要です。

角田 和将
つのだ かずまさ

国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe®)。大学卒業後、システム開発会社でシステムエンジニアとして12年間勤務。FXで資産構築した後、独立。独立後、国内最大規模のオンライン投資スクールで認定講師として活動。1000名以上の受講生に対して、会社員時代の経験を活かした独自理論に基づく教育を行い、月収数十万円~数百万円の利益を上げるトレーダーを多数輩出してきた指導実績を持つ。
現在は、投資の資金を確保するための初歩的な貯金関連の取材から、専門的なプログラミングによるトレード手法の開発、投資戦略フェアEXPOをはじめとした投資イベントでの講演まで、多岐にわたった活動をしており、主婦層から会社員、専業トレーダーと、幅広い層から高い評価を得ている。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事