富裕層がこぞって買う「5000万円級SUV」の最新作 ロールス・ロイス「カリナン」がシリーズⅡへ

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ロールス・ロイスは、加減速やハンドリングを含めて、あらゆる操作において「エフォートレス」を標榜する。ニュアンスとしては、“超ナチュラル”とでも言えばいいだろうか。余計な力はいらないし、電気でできることには、ほとんど人の力を使わないという徹底ぶりだ。

グリルなどがブラック仕上げとなるカリナン・ブラックバッジ(写真:Rolls-Royce Motor Cars)
グリルなどがブラック仕上げとなるカリナン・ブラックバッジ(写真:Rolls-Royce Motor Cars)

乗ってみれば、たしかにエフォートレスなのだけれど、路面からのフィードバックはハンドルを握る手に伝わってくるし、操舵すると車体の反応は予想以上に速い。冒頭で触れた2018年の試乗会のときより、東京で乗った最新型のほうが、ダイレクト感が増しているように感じていたが、シリーズⅡはさらに良い印象になったと思う。

ブラックバッジは、運転が好きな人のカリナンだ。最高出力は441kWに上がり、最大トルクも900Nmとさらに力強い。走り出してすぐに感じるのは、足まわり(ダンピング)がよりしっかりしているのと、ハンドルを切ったときの操舵力が重めだということ。

初めてカリナンに乗るなら、ブラックバッジのほうが違和感は少ないだろう。でも、標準モデルの軽い操作感は、キュラクターが立っていて、慣れるとクセになりそうだ。別の言い方をすると、“慣れようと努力すること”も、きっと運転好きな人なら楽しめるはず。

ブラックバッジでは、エクステリアのスピリット・オブ・エクスタシーとパンテオングリルをブラック仕上げにできるのも、特徴だ。

インテリアに施されたブラックバッジのインフィニティ・シンボル(写真:Rolls-Royce Motor Cars)
インテリアに施されたブラックバッジのインフィニティ・シンボル(写真:Rolls-Royce Motor Cars)

加えて内装では、ブラックバッジのインフィニティ・シンボルがダッシュボードやシート地に刺繍されたり、ダッシュボードの一部をテクニカル・カーボンなる炭素樹脂使用に仕上げたりすることも可能だ。

真の醍醐味はおよそ5000万円~

日本での価格は、標準のカリナン・シリーズⅡが4645万4040円、ブラックバッジ・カリナン・シリーズⅡが5415万4040万円(ともに税込み)。

もちろん、ともにこれがスタート価格で、ロールス・ロイスの新車をオーダーする人は、ここからさらに豊富なオプションを追加して、自分好みの仕様に仕立てる。オリジナルの1台をオーダーすることの、ロールス・ロイスの醍醐味なのだ。

【写真】カジュアルもチョイ悪も「カリナン・シリーズⅡ」の内外装一例
小川 フミオ モータージャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おがわ ふみお / Fumio Ogawa

慶應義塾大学文学部卒。複数の自動車誌やグルメ誌の編集長を歴任。そのあとフリーランスとして、クルマ、グルメ、デザイン、ホテルなどライフスタイル全般を手がける。寄稿媒体は週刊誌や月刊誌などの雑誌と新聞社やライフスタイル誌のウェブサイト中心。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事