「エアコン買い替え」で補助2万円分以上って本当? 知らなければ損、申請しなければもらえない
これとは別に、一部の市区町村では、エアコンの買い替え補助を行っているところがあります。
たとえば東京都品川区の場合、エアコンまたは冷蔵庫を買い替えた場合に1万円を補助しています。先述の東京ゼロエミポイントとの併用も可能で、エアコンと冷蔵庫それぞれ1万円ずつ補助を受けることも可能です。
対象になるのは、既存のエアコンまたは冷蔵庫をリサイクルに出し、一定の省エネ性能を満たす新しい機器を区内の実店舗で購入した区民です。機器の設置完了後に、申請書と領収書、古い機器をリサイクル処理したことがわかるリサイクル券の控えなどを区に提出します。2025年3月末までの購入が対象です(予算がなくなり次第終了)。
東京都国立市では、エアコン・冷蔵庫・給湯器・LED照明の購入補助を行っています。補助額は購入金額・設置費用の4分の1、上限1万円で、東京ゼロエミポイントとの併用も可能です。
対象になるのは、市内の実店舗で東京ゼロエミポイントの対象機器またはLED照明を購入した市民です。ネットショップやポイントで購入したものは対象外です。機器の設置完了後に、申請書と領収書などを市に提出します。申請期間は2025年3月末までです(予算がなくなり次第終了)。
大阪府で補助金を出してくれる自治体がある
大阪府和泉市では、エアコンまたは冷蔵庫を買い替えた場合に、購入額に応じて1万~3万円を補助しています。同市民で、既存のエアコンまたは冷蔵庫をリサイクルに出し、一定の省エネ性能を満たす新しい機器を市内の実店舗で購入した人が対象です。
省エネ家電の購入や設置工事などの合計が5万円以上という要件もあります。機器の設置完了後に、申請書と領収書、古い機器をリサイクル処理したことがわかるリサイクル券の控えなどを市に提出します。申請期間は8月末までですが、先着順です(予算がなくなり次第終了)。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら