有料会員限定

東洋証券も"標的" 火の手が上がる同意なき買収 第一生命HD、ベネワン、ニデック、SBI…

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

例えば、東洋証券株2.8%(24年3月末時点、議決権ベース、以下同じ)を保有するエピック・グループの会長、長田雄次氏は、Be社の泉田和人・代表取締役と三十年来の知人関係にあるという。

長田氏は日興証券(現SMBC日興証券)の元社員で、キャピタル・マネジメントの石井浩取締役とは日興時代の先輩・後輩関係だ。

さらに、8.9%を保有し、株主提案もしているUGS社の植頭隆道・代表取締役と長田氏、石井氏の間にも関係性の存在を疑わせる証拠が複数見つかっている。

UGS、Be、エピック、キャピタルの4社は、東洋証券以外でも近接した時期に株式を取得している。岩崎電気やトライアイズなど計4つの企業で株式を取得した時期が重複していると、東洋証券は指摘している。こうした調査内容などを基に、東洋証券は23年12月に4社が「共同協調関係」にあると認定した。

関連記事
トピックボードAD
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
仁義なき企業買収
ルール変更で市場が激変!仁義なき企業買収
「同意なき買収」が急増、血で血を洗う闘いに
第一生命HD、ベネワン、ニデック、SBI…
テレビ東京の経済番組WBSでネガキャン?
メガバンク系証券は極めて慎重な姿勢だった
TAKISAWA、イオン&ツルハHD&オアシス…
伊藤忠&デサント、ニトリ&島忠、SBI&新生銀…
ファミリーマートのTOBでは訴訟沙汰に発展
なぜ与党株主は物言う株主に賛成したのか
わかもと製薬、東洋水産、八十二銀行…
フクダ電子の賃上げ提案、NC HDの増配提案
ネガティブキャンペーンは一線を越えていた
物流業界やメーカーで狙われるのはここだ
【総合100】【低PBR50】【余剰資金50】
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内