大手トップ9人が語った本音 「生保・損保」の真価 外貨建て保険、ビッグモーター、カルテル…

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

営業や収益の構造転換が待ったなしとなった両業界の最新事情を探る

特集「生保・損保の真価」の他の記事を読む

外貨建て保険の不適切な販売で金融庁から指導を受けた生命保険業界。他方、損害保険業界は「ビッグモーター」と「カルテル」の2大不正事案で経営の抜本改革を迫られている。

『週刊東洋経済』6月22日号の第1特集は「生保・損保の真価」。本ページでは、「東洋経済オンライン」で有料会員向けに配信する予定の記事をまとめて一覧にした。

会員登録しなくても記事の一部を閲覧できるほか、<無料>の記事は全文を閲覧できる。

【配信スケジュール】
<先行配信>
大手生保3社が練り上げるアジアでの「成長戦略」
6月16日(日)    
保険会社社員が選ぶ「お薦め生命保険」ランキング
6月17日(月)    
<無料>高齢者を食い物にする「外貨建て保険」に潜むワナ
海外投資をめぐる日本生命“内部対立”の舞台裏
日本生命社長が語る海外戦略、外貨保険、地銀株
SOMPO奥村CEO「ビッグモーター問題」の弁明
損保ジャパン社長「営業数値優先の文化を変える」
6月18日(火)    
激動の損害保険 「政策保有株式」をめぐる神経戦
東京海上日動火災・社長が語る政策保有、カルテル
第一生命HD菊田社長 「利益の4割は海外」の勝算
生損保各社が恐れる「代理店監督機構」の現実味
6月19日(水)    
不正問題と自動車保険苦戦が招く損保の業界再編
三井住友海上社長 「保険料カルテル問題」の反省
住友生命社長「いたずらに予定利率で競わない」
6月20日(木)   
明治安田生命社長「営業職員を増やして勝ち残る」
あいおい損保社長「保険料引き上げで収支改善へ」

(編集・執筆:中村正毅)

東洋経済編集部
関連記事
トピックボードAD
トレンドライブラリーAD
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
生保・損保の真価
日本、第一、住友のトップが語る海外強化の道筋
大手トップ9人が語った本音 「生保・損保」の真価
外貨建て保険、ビッグモーター、カルテル…
医療保険、がん保険、引受基準緩和型保険
「清水社長の横暴を止められる人はいません」
国内生命保険大手4社トップインタビュー①
大手損害保険グループ トップインタビュー①
大手損害保険グループ トップインタビュー②
大手による保険料カルテル問題の一因となった
大手損害保険グループ トップインタビュー③
国内生命保険大手4社トップインタビュー②
「とうとう火の粉が降りかかるようになった」
揺れる三井住友海上&あいおい損保の合併
大手損害保険グループ トップインタビュー④
国内生命保険大手4社トップインタビュー③
国内生命保険大手4社トップインタビュー④
大手損害保険グループ トップインタビュー⑤
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
東洋経済オンライン有料会員のご案内