チリのリチウム資源「国有化」に中国大手が待った 天斉鋰業、出資先のSQMに特別株主総会を要求

✎ 1〜 ✎ 190 ✎ 191 ✎ 192 ✎ 193
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

天斉鋰業の立場では、SQMの実質国有化はとても無条件では受け入れられない。同社は2018年12月、40億6600万ドル(約6395億円)もの巨費を投じてSQMの発行済み株式の23.77%を買収し、現在も同22.16%を保有している。

ただし、株式取得時に結んだ契約の縛りにより、天斉鋰業は純粋な投資家としてSQMから配当金を受け取るのみで、経営上の意思決定に直接関与することはできない。

天斉鋰業はSQMの第2位株主だが、コデルコとの合弁交渉には関与できなかった。写真は合弁契約に署名するSQMとコデルコの経営トップ(コデルコのウェブサイトより)

SQMとコデルコの合弁交渉はそんな中で進められた。コデルコが支配株主になる合弁会社がSQMのリチウム権益を取得し、その業績がコデルコの連結対象になれば、天斉鋰業のSQMに対する権益が毀損する恐れがある。

減損処理を迫られるリスクも

天斉鋰業の6月3日付の声明によれば、同社はチリの3人の法律専門家に依頼し、SQMとコデルコの合弁契約のプロセスが法規に則っているかどうかを検証した。その結果、SQMは特別株主総会を招集して株主の承認を得る必要があると、3人全員の見解が一致したという。

本記事は「財新」の提供記事です。この連載の一覧はこちら

仮にSQMが天斉鋰業の要求に応じず、合弁会社が計画通りに発足した場合、SQMは(チリ政府の認可が切れる)2031年にはリチウム事業の支配権を失う。このことは、合弁会社の業績がSQMの連結決算に(持ち分法に基づいて)部分的にしか組み入れられなくなることを意味する。

「SQMの(連結決算上の)収益力が低下し、企業評価額や配当金に(マイナスの)影響が及ぶことになれば、わが社は投資の減損損失の計上を迫られる可能性がある」。天斉鋰業は声明の中でそう懸念を示した。

(財新記者:蘆羽桐)
※原文の配信は6月3日

財新 Biz&Tech

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ザイシン ビズアンドテック

中国の独立系メディア「財新」は専門記者が独自に取材した経済、産業やテクノロジーに関するリポートを毎日配信している。そのなかから、日本のビジネスパーソンが読むべき記事を厳選。中国ビジネスの最前線、イノベーションの最先端を日本語でお届けする。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT