くら寿司「一律3万円賃上げ」大胆な給与改定の意味 米国子で躍進、IT企業の側面も持つなか待遇改善

✎ 1〜 ✎ 94 ✎ 95 ✎ 96 ✎ 97
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
くら寿司
先日、くら寿司は全社員を対象に約10%のベースアップを実施するとした(写真:アフロ)
この記事の画像を見る(7枚)

意外に知られていない事実に、くら寿司の子会社、Kura Sushi USAの快進撃がある。同社はアメリカで2008年に設立され、2009年から寿司レストランを全米で展開している。2019年にはアメリカ・ナスダック市場に上場もしている。

アメリカくら寿司の快進撃

その後、世界的にはコロナ禍に突入。しかし、Kura Sushi USAにとっては追い風になった。自宅ですごす時間が増え、さらにテイクアウトやデリバリーが一般的になった。そしてハンバーガーばかりではなく、本格的な日本の寿司も食したい需要が高まった。2024年はさほど株価が好調とまではいえない。ただし、2019年からの中期的スパンで見ると、株価は爆上がりしている。

同社は寿司を提供するだけではなく、アメリカに回転寿司というエンターテインメントショーを展開していると思ったほうがわかりやすい。

日本で培ったハイブリッドレーン(注文した寿司が客先めがけて飛んでくるレーン)。空き皿を貯めると開始するゲーム。配膳のロボット。さらにスマホでの注文まで。レストランがライバルというより、アミューズメントパークがライバルとさえいえる。

びっくらポン!
射的
浅草ROX店で撮影した「びっくらポン!」の写真(上)。射的や輪投げなどの縁日スペースもあり(下)、単なる飲食店の域を脱している実態が見える(撮影:鬼頭勇大)

日本で開発し、ノウハウを培ったツールをアメリカにもっていく。そしてアメリカではこれまでにない飲食店として享受される、といった好循環を実現している。

次ページ日本のくら寿司は「基本給を3万円引き上げ」
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事