家を借りる人が「ゴミ集積場」を見るべき深い理由 清掃員を12年続けて間違いないといえる持論

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
拡大
縮小

それとここでもうひとつ。

滝沢は「ごみ集積所」という名前をもっといい名称に変えたら、世の中はもっとよくなると思っている。何を言っているんだと突っ込まれるかもしれないけど、真剣にそう思っています。

ごみに対する意識を変える第一歩

その昔、ごみ集積所は「ごみ捨て場」と呼ばれていた(と思う)。それが何かの理由で、ごみ捨て場よりは「ごみ集積所」のほうがいいんじゃないか、となって名称が変わったんだ(と思う)。それなら、そろそろごみ集積所も「エコステーション」のような名称に変更したらどうだろう? 

これには理由がある。「ステーション=駅」だ。自分の捨てたごみがこの駅から旅を始めて、リサイクル工場をへて、再び手元に戻ってくる、循環型社会の駅の意味合いとして、集積所という呼び名をステーションに変えたいのだ。

世界一清潔な空港の清掃人と日本一のごみ清掃員をめざす芸人が見つけた「ごみと掃除と幸せな人生」 (単行本)
『世界一清潔な空港の清掃人と日本一のごみ清掃員をめざす芸人が見つけた「ごみと掃除と幸せな人生」』(三笠書房)。書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

どう? 思ったよりちゃんとした理由でしょ。まさかここまできれいな理由だとは思わなかったでしょ。

でも、「名前が変わると意識が変わる」というのは、本気でそう思っている。

僕は「マシンガンズ」というコンビ名でお笑いの仕事をしているんだけど、この名前に引っ張られて、気づいたらマシンガンのように早口でまくし立てる漫才をするようになっていた。

昔はそんなことはなかったし、今も意識してやっているつもりはない。でも、「マシンガントークをするであろう」というお客さんの期待なのか想像なのか、見えない何かにこたえるように早口になっていったんです。

「名は体を表わす」っていうし、やっぱりイメージは大事でしょ。

「エコステーション」になったら、みんなのごみに対する意識も変わって、世の中全体の意識もいいほうに変わっていくと思っています。

滝沢 秀一 ゴミ清掃員、お笑い芸人

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

たきざわ しゅういち / Syuuichi Takizawa

1976 年、新潟県生まれ。1998 年に西堀亮とお笑いコンビ「マシンガンズ」を結成。2012 年、お笑い芸人の仕事を続けながらゴミ収集会社に就職。オンラインコミュニティ「滝沢ごみクラブ」を立ち上げ、環境にまつわる啓発活動にも携わる。2020 年、環境省「サステナビリティ広報大使」に就任。また2023 年にはクーリエ・ジャポン「世界が注目した日本人100 人」にも選出される。『このゴミは収集できません』(白夜書房)、『ゴミ清掃員の日常』(講談社)他、著書多数。2023年、フジテレビ「THE SECOND」にて準優勝。

この著者の記事一覧はこちら
新津 春子 環境マイスター 世界一のカリスマ清掃員

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

にいつ はるこ / Haruko Niitsu

1970年、中国残留日本人孤児二世として中国・瀋陽に生まれ、17歳のときに来日。1995年、日本空港テクノ(株)入社。1997年に(当時)最年少で全国ビルクリーニング技能競技会一位に。以降、羽田空港ターミナル清掃の実技指導に加え、「環境マイスター」として環境整備に貢献。2018年、ハウスクリーニング事業を立ち上げ、一般家庭にも清掃技術を提供。NHKテレビ「プロフェッショナル 仕事の流儀」に5回にわたって取り上げられ話題を呼んだ。2022年、日本空港ビルデング(株)の業務も兼務し、国内外向けの講演会、清掃用品の商品開発、YouTube配信、本の出版等多方面で活躍中。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT