【産業天気図・住宅/マンション】マンション活況続く。景気回復の安心感から戸建ても回復か

拡大
縮小

長谷工アーベストによると、2005年度の首都圏分譲マンションの供給戸数は8万4243戸で、7年連続8万戸超の高水準を達成した。初月販売率も82.6%と9年ぶりの80%台に乗せ、供給・販売ともに好調だった。
 さらに特筆すべきは一部エリアの価格上昇だ。東京・江東区豊洲では、03年に販売された東急不動産<8815.東証>の「プライヴブルー東京」の平均坪単価が178万円であったのに対し、隣接する地域に建つ名鉄不動産の「スターコート豊洲」は、05年12月から平均坪単価197万円で販売された。価格にして約11%の上昇だが、スターコート豊洲は初月販売率100%の好調な売れ行きを示しており、人気エリアでの地価底打ちが鮮明となっている。
 これまでマンションに押されて苦戦していた戸建て住宅も、建て替えなどが動意づいてきた。景気回復の安心感や金利先高懸念の駆け込みが背景にあるようだ。住宅生産団体連合会が大手ハウスメーカー17社から集計した結果によると、05年度第3四半期(10~12月)では、総受注戸数が6四半期ぶりに、総受注金額では4四半期ぶりに回復を見せた。
 実際に金利上昇となればマイナス影響がありうるが、金利上昇の持続が予想される状況になれば、むしろ駆け込み需要が盛り上がることにもなるだろう。
【藤尾明彦記者】


(株)東洋経済新報社 電子メディア編集部

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT