業務スーパーマニア4人が選ぶ「最強の節約食材」 「月の食費を半減させました」のコメントも

拡大
縮小
トマトピューレ/800g 386円

料理のコク出しに重宝!激安の大容量ピューレ。

トマトピューレ
トマトピューレ/800g386円(写真:週刊女性PRIME編集部)

「裏ごしトマトをおよそ3倍濃縮! トマト缶と違い種や皮が入っていないので使いやすい。炒めたり煮たりトマト料理のベースに活用しています」(ラッコママさん)

《ポイント》ピューレは一般的なスーパーで買うと高価なので、業スーの大サイズを購入して200gずつ小分け冷凍しています。必要な分だけ割って使うこともできて使い切れます。

たっぷり使えて経済的!

キムチの素/1kg 429円

自家製キムチが手軽に作れる!

キムチの素
キムチの素/1kg429円(写真:週刊女性PRIME編集部)

「日頃キムチを買う人は、キムチの素を使って漬けるほうが断然経済的! たっぷり作って、鍋やチャーハン、豚キムチなどにアレンジするのもオススメ」(スギさん)

昔ながらの懐かしいデミグラスルウ/1kg 621円

スーパーで固形ルウを買うより安い!

デミグラスルウ
昔ながらの懐かしいデミグラスルウ/1kg621円(写真:週刊女性PRIME編集部)
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT