
「ヤリス」や「MAZDA2」とともに、国産コンパクトハッチバック市場を形成する1台、スズキ「スイフト」がフルモデルチェンジを実施し、2023年12月6日に発表となった。

先代(4代目)スイフトは発表から7年近くが経過し、10月末~11月頭に開催されたジャパンモビリティショー2023で「スイフト コンセプト」として市販車同然のクルマが公開されたので、このタイミングでの新型スイフト登場は既定路線だった。
とはいえ、スイフトといえばヨーロッパやアジアを含めたグローバルで展開する、スズキの旗艦車種の1つである。その内容は、示唆に富むものだ。
「一目見たら印象に残るデザイン」を目指して
新型スイフトについて、スズキは次のように説明する。
「新型『スイフト』は、『エネルギッシュ×軽やか 日常の移動を遊びに変える洗練されたスマートコンパクト』をコンセプトに、歴代のスイフトで培ってきたデザイン性や走行性能に加え、安全装備や利便性の高い装備が充実したことで、スイフトの魅力であるデザインと走りに『クルマと日常を愉しめる』という新たな価値が加わり、進化した新型小型乗用車です」
同時に、「デザインは、一目見たら印象に残るデザインを目指して開発しました」としており、やや曲解すると「正常進化のキープコンセプトで、デザインを特徴とした」といえる。


実際に新型スイフトを見てみると、ひと目でスイフトだとわかる雰囲気を残していながら、他の何にも似ていないユニークなデザインだ。まず目につくのは、円弧を描くクラムシェル型のボンネットと、前端につきだしたグリルだろう。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら