Xboxが今「パートナー拡大」に本腰入れる真の狙い Xbox責任者「日本のクリエイターと関係を強化」

拡大
縮小
Xboxのイメージ
サブスクサービスの拡大を急ぐXbox。展開するマイクロソフトはゲーム領域での攻勢を強めている(写真:Bloomberg)
マイクロソフトは9月下旬の東京ゲームショウ開催に合わせて配信した「Xbox Digital Broadcast」において、Xboxで今後展開されるゲームソフトのラインナップを発表した。その中には、カプコン、スクウェア・エニックス、セガ、コーエーテクモゲームスなど、日本のソフトメーカーのタイトルも多数含まれている。
Xboxは現在、月額制でゲームプレイが可能なサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」に力を注ぎ、これらのタイトルをPCやコンソールはもちろん、クラウドを使えばスマホ単体でもプレイすることができる。
9月には、マイクロソフトが2021年に買収したゼニマックス社傘下のベセスダゲームスタジオが制作したRPG「Starfield(スターフィールド)」の配信も始まった。ゲーム領域でのM&Aをめぐっては、2022年1月にアメリカのゲーム大手、アクティビジョン・ブリザードを687億ドルで買収すると発表。過去にない巨額買収に現地当局が待ったをかけ、買収完了までに1年9カ月を要するなど、大きな話題を呼んだ。
マイクロソフトの拡大戦略の一翼を担うゲーム事業。今後の展開の方向性について、Xboxの最高責任者であり、Microsoft GamingのCEOを務めるフィル・スペンサー氏に聞いた。

日本は世界でいちばん伸びが大きい市場

――日本でもスターフィールドがヒットしています。

ベセスダゲームスタジオのヘッドを務めるトッド・ハワード氏は、彼らがまだ独立組織であったころ、Xboxの立ち上げのときから一緒に仕事をしてきたクリエイターだ。

ゼニマックスの買収に至る前からトッドとは、ベセスダゲームの歴史において最大のヒットを作るためにどんな協力ができるかを話していた。われわれが彼らの開発チームに対してできたことは、時間や資源を提供して、あそこまで洗練されたゲームを作ることの“お手伝い”だと思う。

9月に配信を始めたスターフィールド
ベセスダ・ソフトワークスより9月に発売された「Starfield」(画像:マイクロソフト)

Xbox、PC、サブスクリプションサービスそれぞれのリリース日をそろえて一気に展開したことで、最大限のプレイヤー数を狙った。これは大成功だったと思う。

スターフィールドのユーザー数はプラットフォーム全体で1000万を超えている(9月20日時点)。サブスクの登録拡大に加えて、コンソールの販売台数やPCユーザー数の伸びにもつながっている。

――日本のゲームユーザーの傾向に特徴はあるのでしょうか。

日本はモバイルゲームのプレイヤーが非常に多い一方で、コンソールやPCでプレイしている人も多いという印象がある。とくにここ3年くらいの傾向を見ると、PCでプレイするユーザーの数が日本国内で2倍に増えているとも言われている。

Xboxの成長においても、日本が世界でいちばん伸びの著しい国だ。実際のプレイヤー構成を見てみると、日本国内では大半をPCユーザーが占める。Xbox Game PassをPCで遊んでいるユーザーの数は、3年間で4倍に増えている。

次ページアジアで強まる傾向とは?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT