スタバCEO「中国市場に積極投資継続」宣言の裏側 中国最大級のコーヒー加工拠点が江蘇省で稼働

✎ 1〜 ✎ 1322 ✎ 1323 ✎ 1324 ✎ 最新
拡大
縮小
スターバックスは江蘇省昆山市で中国最大級のコーヒー加工・物流拠点を稼働させた(写真はアメリカ本社のウェブサイトより)

「中国はスターバックスにとって非常に重要な市場だ。われわれはここで巨大な成長機会を目の当たりにしている」

アメリカの大手コーヒーチェーン、スターバックスのラクスマン・ナラシムハンCEO(最高経営責任者)は9月19日、財新を含む中国メディアの取材に応じ、中国市場への積極投資を継続する方針を強調した。

「中国のコーヒー消費量は、現在は1人当たり年平均約12杯だ。日本の200杯、アメリカの380杯に比べて、まだ(成長の)初期段階にある」。ナラシムハンCEOはそう述べ、中国市場の成長余地は極めて大きいとの認識を示した。

デジタル化に325億円を追加投資

同社はこの日、江蘇省昆山市に総額15億元(約304億円)を投じて建設した中国最大級のコーヒー加工・物流拠点「スターバックス中国コーヒー・イノベーション産業パーク」を稼働させた。

この拠点では、中国国内のスターバックス全店舗に(加工済みの)コーヒーおよび関連製品を供給するほか、中国の消費者の嗜好に合わせた各種製品の開発を担う。

ナラシムハンCEOはさらに、広東省深圳市にある「スターバックス中国イノベーション技術センター」に2億2000万ドル(約325億円)を追加投資し、オペレーションのデジタル化を加速する計画も明らかにした。

スターバックスは現在、中国の約250都市に約6500店舗を展開している。2025年には、これを300都市、総店舗数9000店に拡大する方針で、中国市場での売上高を現在の2倍、営業利益を4倍に増やすことを目指している。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT