エヌビディア超絶好決算が示唆する「AIバブル」 大手から新興企業までを巻き込んだチップ争奪
エヌビディアの第3四半期の売上高は160億ドルと予想され、これは前年同期の約3倍、アナリストの平均予想約123億ドルを37億ドル上回った。
チップメーカーの業績は、他のハイテク業界の前兆と見なされることが多く、エヌビディアの好決算はウォール街のハイテク株に対する熱狂を再び呼び起こす可能性がある。グーグルやマイクロソフトのような他のハイテク企業は、AIに何十億ドルも費やしながらほとんど利益を上げていないが、エヌビディアは現金を得ている。
需要が急速に高まっている
エヌビディアのジェンセン・フアンCEOは、大手クラウドサービスやその他の企業が、エヌビディアのAI技術をあらゆる産業に導入するために投資していると述べた。「アプリケーションの数は目を見張るものがある」と彼はアナリストとの電話会議後のインタビューで語った。「あらゆるデータセンターが加速するだろう」。
エヌビディアの株価は時間外取引で9%以上上昇した。
最近まで、エヌビディアはビデオゲームの画像レンダリング用GPUの売り上げが収益の大半を占めていた。しかし、AIの研究者たちは2012年からこれらのチップを機械学習などのタスクに使い始めた。この傾向をエヌビディアは数年にわたり利用し、AIプログラマーの労力を軽減するためにGPUや多くのソフトウェアに機能強化を加えた。
ほとんどのAIの学習が行われるデータセンター向けのチップ販売は、今や同社最大のビジネスとなっている。エヌビディアの発表によると、同事業の売上高は第2四半期に171%増の103億ドルに達した。
ムーア・インサイト&ストラテジーのアナリスト、パトリック・ムーアヘッド氏は、生成系AI機能の追加を急ぐことは、企業トップや経営陣にとって基本的な必須事項になっていると述べた。インテルやアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)のような大手チップ企業やGroq(グロック)のような新興企業にチャンスをもたらすかもしれない。