人間同士の「対立」が激しくなっている納得の理由 人と同じものが欲しくなる模倣の欲望の仕組み
最新のスマホ、インスタ映えする旅行先、誰もがうらやむ仕事――多くの人は自分が欲しいモノを手に入れ、望むような生活をしたいと考えている。だが、その欲望が実は、あなたが無意識のうちに意識している人物の欲望だったとしたら……。
『欲望の見つけ方』の著者でフランス人起業家のルーク・バージス氏は、自身が設立した会社の倒産危機を経験した後、フランス人哲学者、ルネ・ジラール氏の「Memesis=ミメーシス(模倣)理論」に出会う。この理論によると、人の欲望は内からわくものではなく、意識的あるいは、あるいは無意識的に自分が意識している人が欲しいと思っているモノを欲する。つまり、何かを欲しいと思うのは誰もがそれを欲しいと思っているからで、バージス氏はこれが今日における激しい競争や、対立につながっている、と説く。
なぜ人は、他人が欲しいモノにそれほどまでの魅力を感じてしまうのか。バージス氏に私たちが欲望を抱く仕組みと、薄っぺらい欲望から解放される方法を聞いた。
「同じモノ」を求めるから対立する
――私たちはこれまで、それぞれがまったく違う方向を向き、違うゴールを目指しているからこそあちこちで対立しているのだと思っていました。それこそ多様性追求のために。ところが、本書によると、人は「みんな同じモノを求めているから対立する」と。
実際はそうです。なぜなら人間は基本的に模倣する生き物だからです。私たちはほかの人が望む・欲しいと思うものを求めますが、それはつまり、ほかの人もあなたと同じものを追い求めているということです。同じモノを求めている人同士で対立することになります。
それは、同じ目標だったり、同じ地位だったり、同じ物質的なものであったりします。ところが、私たちは通常、自分がほかの人が欲しているものを欲していること、あるいは、誰かが自分が欲しいと思っているものを欲していることに気づいていません。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ビジネスの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら