人間同士の「対立」が激しくなっている納得の理由 人と同じものが欲しくなる模倣の欲望の仕組み

「同じモノ」を求めるから対立する
――私たちはこれまで、それぞれがまったく違う方向を向き、違うゴールを目指しているからこそあちこちで対立しているのだと思っていました。それこそ多様性追求のために。ところが、本書によると、人は「みんな同じモノを求めているから対立する」と。
実際はそうです。なぜなら人間は基本的に模倣する生き物だからです。私たちはほかの人が望む・欲しいと思うものを求めますが、それはつまり、ほかの人もあなたと同じものを追い求めているということです。同じモノを求めている人同士で対立することになります。
それは、同じ目標だったり、同じ地位だったり、同じ物質的なものであったりします。ところが、私たちは通常、自分がほかの人が欲しているものを欲していること、あるいは、誰かが自分が欲しいと思っているものを欲していることに気づいていません。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら