「メタバース」が一瞬のブームで終わらなそうな訳 日本でも続々と大企業が参入を開始している

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
拡大
縮小

Facebookは、GAFAMの一角として世界有数のSNSプラットフォームを有していたものの、ユーザー層の平均年齢の上昇や、TikTok(ティックトック)などの新たなライバルの登場といった現実に直面していました。

その状況を打破するため、ザッカーバーグは人類のコミュニケーションの形態を根本から塗り替えるメタバースという概念に社運を賭けたのだと報じられました。

このFacebookの動きは、世界中の人びとに「メタバースの時代が来る」という予感を抱かせ、さらにメタバースへの関心が高まる結果となりました。

必要なデバイスはメタバースによって違う

メタバースを体験するために必要なデバイスは、基本的にはVR用にVRゴーグルと呼ばれるヘッドマウントディスプレイか、AR用にスマートグラスが必要になります。

また、VRゴーグルには、スタンドアロン型とPCVR型が存在します。前者はVRゴーグル単体で動作するもの、後者はパソコンやゲーム機などに接続して映像を見るものです。より高画質な映像を楽しみたい場合はPCVR型、もっと手軽にハンズフリーな体験をしたい場合はスタンドアロン型がいいでしょう。

ただし、現在のVRゴーグルはどれもある程度の重さがあり、自分の動作・目線の高さなどと映像との間に遅れが生じることによる「VR酔い」という問題を抱えており、長時間の使用に耐えられない人もいます。

今後の登場が待たれる新型のデバイスとしては、スマートグラスの進化形であるスマートコンタクトレンズや、脳に直接コンピューターを接続するBMI(ブレイン・マシン・インターフェース)などがあります。

さらに、今後、私たちの生活の中にメタバースが普及していくためには、低遅延・大容量の高速通信インフラが欠かせないものとなります。5Gやその後継となる通信技術の普及が期待されます。

次ページ越境取引のトラブルをいかに解決するか
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT