日本で「タイBLドラマ」がこれだけ盛り上がるワケ タイ国政府観光庁の担当者に聞いた人気の裏側
コロナ禍の中、韓国ドラマをはじめとした海外の映像作品を見る機会が増えた。そうした中、人気沸騰中なのが「タイBL」というジャンルだ。タイではBL(ボーイズラブ)を題材にしたドラマが数多く制作されており、このコロナ禍の中で日本でもファンが増加。日本にタイBLブームがやってきたといって過言でない。
実際、タイの旅行情報を発信するタイ国政府観光庁には、かつてないほど問い合わせが殺到。ドラマに登場するタイ語や文化についての質問などが一気に増えたという。
いったい何が起きているのか。タイ国政府観光庁で「タイ観光案内サイト」の運営を行うほか、TwitterなどでタイBLの情報発信も行う村井茉耶さんを訪ね、人気の背景に迫った。
タイBLが人気になったワケ
タイBLとは文字通りタイで作られたボーイズラブドラマのこと。これは日本で発展したBL文化の影響を受けて誕生したジャンルのドラマで、現地では日本語の“やおい”からとって「Yシリーズ」と呼ばれている。
タイでは性的志向を18種類に細分化して認識したり、同性カップルの結婚を事実上認める「市民パートナーシップ制度」を施行するなど、性的マイノリティへの認知が比較的進んでいる国だ。日本のBLは漫画や小説が多いが、タイではドラマが積極的に作られているという違いがある。
タイBLブームの火付け役となったドラマは『SOTUS』と言われる。大学を舞台に、ツンデレの先輩と相手に一途な後輩が繰り広げる恋愛ものだ。最近人気なのは『2gether』。可愛い女の子が大好きな大学生の青年が、軽音部に所属する美形の青年と偽装恋愛を始めたものの次第に惹かれ合っていくという内容だ。いずれも大学を舞台にした青春ドラマという特徴がある。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら