湘南モノレール「ピンクの車両」が担う重大な使命 乳がん撲滅「ピンクリボン運動」を1年中啓発

拡大
縮小
湘南モノレール5000系ピンクリボン号
湘南の空を疾走するピンクリボン号(筆者撮影)
この記事の画像を見る(9枚)

湘南の空を飛ぶように疾走する湘南モノレールに、ひときわ目立つ車両がある。ボディーの側面に大きなピンク色のリボンマークをあしらった「ピンクリボン号」と呼ばれる車両である。

このピンク色のリボンマークは、アメリカ発祥の乳がん撲滅のための啓発運動「ピンクリボン運動」における乳がんの早期発見・診断・治療の重要性を伝えるシンボルマークである。「ピンクリボン号」には、「乳がんに罹る女性を減らし、1人でも多くの命を救いたい」という重要なメッセージが託されているのだ。

毎年10月はピンクリボン月間である。これに合わせ、なぜ湘南モノレールにピンクリボン号が誕生したのか、その誕生秘話をお伝えする。また、後半では湘南記念病院の乳がんセンター長で、ピンクリボンかながわ代表として、乳がん啓発のためにさまざまなメディアへの出演や講演活動、執筆などを行う土井卓子医師に、乳がんの早期発見の重要性などについてインタビューした。

編成ごとに違うラインの色

湘南モノレールでは、1970年の開業以来、300形、400形、500形、そして現行型の5000系が登場。懸垂型(ぶら下がり型)モノレールであることから、車両の軽量化が必要であり、各世代の車両ともボディーにはアルミ合金を使用している。

300形から500形までは、アルミ合金製のボディーに赤いラインが引かれ、銀色に赤いラインというカラーリングが湘南モノレールのトレードマークだったが、2004年6月に導入が始まった5000系からは編成ごとにラインの色を変えることになった。

湘南モノレール5000系ブラック
5000系は編成ごとにラインの色が違う。写真はデビュー直後のブラックの編成(撮影:尾形文繁)

最初にデビューした5000系第1編成は、従来通りの赤いラインとなった。次の第2編成はブルー、その後は順にグリーン、イエロー、パープル、ブラックが登場し、2016年5月にデビューした第7編成がピンクラインとなった。

次ページ第7編成が「ピンクリボン号」になった経緯
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT