では、最上級グレードの「Z」はどうか。価格は「G」に対して22万円高とそれなりにお高くなってしまうが、ハンズフリーデュアルパワースライドドアやアダプティブハイビームシステム、消臭・撥水撥油機能付きシート表皮、後席用サンシェードといった機能装備が追加されるほか、ハイブリッドモデルには停止保持機能付きのアダプティブクルーズコントロールやドライバー異常検知対応システムも標準となる。
さらに内外装の加飾もプラスされ、つねに触れるステアリングも本革巻きになり、つねに見ることになるメーターもオプティトロンメーター+7インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイとなるなど、所有欲をも満たしてくれる満足度の高さも魅力的と言えるだろう。
そして他グレードでは生産が先送りになってしまうメーカーオプション類も、「Z」をベースとすれば影響なしとなる点も見逃せないポイントとなる。
またオプションで用意される「トヨタ チームメイトアドバンストパーク」や「パノラミックビューモニター(床下透過表示機能付)」は、「Z」グレードでないと選択できないものとなっているので、これらのオプションを選択したいユーザーも必然的に「Z」グレードを選択する必要がある。
このように、すでに大きく伸びてしまっている納期に対応するために、現時点ではグレードや装備を絞って生産する形となっているシエンタ。一部では「上級グレードを買わせるための手段」と揶揄する声もあるようだが、もっとも需要が高い仕様を優先しているというのが現状であるため、オススメグレードも必然的に上級グレードの「Z」ということになるのである。
メーカーオプションはどれを選んでおきたい?
最近のモデルとしては多くのメーカーオプションが設定されるシエンタ。やはり選択しておきたいのは、ハイブリッド仕様に用意されるアクセサリーコンセントだろう。機能については前述したとおりとなるが、4万4000円で利便性と非常時の安心がプラスされるというのだから選ばない手はない。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら