仰天!大塚家具、今度は父が娘の解任を提案 父の株主提案に娘は取締役会で反対を決議
父娘の対決、第2ラウンドか──。
大塚家具(ジャスダック上場)は2月17日、会長であり、筆頭株主でもある、大塚勝久氏(71)が3月下旬の株主総会に提出した「株主提案」について、会社として反対することを取締役会で決議したと発表した。
勝久氏が提出した株主提案の議題とは、勝久氏自身を含む”取締役10人選任”の件と、監査役2人選任の2件である。
勝久氏の株主提案は、2月13日、大塚家具の取締役会が決議し「会社提案」として同じく株主総会に提出した、社長の大塚久美子氏(46)を中心とする”新経営体制”について、真っ向から否定したものだ。
やられたらやり返す。委任状争奪戦も。
もともと株主提案は、2014年7月に勝久氏から久美子氏が社長職を解任された後、復活に向けてしたためていたもの。それが立場が入れ替わり、攻守ところを変えての展開。まさに「やられたら、やり返す」である。
今後の展開は予断を許さない。3月27日開催の株主総会に向けて、場合によっては、委任状争奪戦(プロキシ・ファイト)も想定される。
大塚家具の株主構成を見ると、筆頭株主の大塚勝久会長が18%、久美子社長が役員をつとめる「ききょう企画」が9.7%。久美子社長寄りとされるファンド、米ブランデス・インベストメント・ファンドが直近で10%超を持つ。他には日本生命5.8%、東京海上日動火災3.2%ら、機関投資家が大株主だ。
わずか4日前、実娘の社長が発表したばかりの新経営体制を、父の会長が株主提案で否定するという、異常事態。老舗大手家具の混乱は、まだまだ幕引きしそうにない。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら