有料会員限定

資産運用マル秘テクニック Part1 富裕層の儲け方|期待リターンで富裕層を4つに分類

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 最新
拡大
縮小

目指すリターンに応じて、ハイリスク商品を使いこなそう。

一口に富裕層の儲け方といっても、その投資スタイルはさまざまだ。

「資金が多ければ、リスクを取らない低い利回りの運用でも、お金は殖える」(首都圏に土地を持つ80代の地主)という安定志向の人もいれば、「ユーチューブなどで日々新しい情報を仕入れて、儲かりそうな投資先を探している」(40代のベンチャー企業経営者)というアグレッシブな富裕層もいる。

投資スタイルが違うのは、それぞれの富裕層の年齢や資産規模などに応じて、求めるリターンが異なるからだ。

ここでは、富裕層を4つのタイプに分類した。それぞれのタイプが求めるリターンと、どんな資産に投資しているかについて紹介しよう。

理想の資産配分は

下の図は、富裕層に対し資産運用のアドバイスを行っている世古口俊介氏に聞いた、タイプ別のポートフォリオのイメージだ。

イラスト:さとうただし

特集「富裕層㊙︎マネー学」の他の記事を読む

安定志向が最も強いのは、「地主タイプ」だ。

求めるリターンは年率5%と、かなり低い。前出の首都圏地主の発言からもわかるとおり、すでに資産規模が大きく、低いリターンでも十分な収益を上げることができるからだ。どちらかといえば、殖やすよりも減らさないことを重視した運用スタイルである。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
富裕層㊙︎マネー学
富裕層の儲け方3|外資エリートタイプ
一獲千金狙いで大人気
富裕層の儲け方4|IPO長者タイプ
匿名座談会
得手・不得手を知り使い分けよう
富裕層向け事業は最後の成長分野
Part2 富裕層が使うカネ|月の教育費100万円もザラ
意外とハードルは低い!?
富裕層㊙︎マネー学
お金の達人の資産運用術
政府の支援策で資産価値上昇
Part1 富裕層の儲け方|期待リターンで富裕層を4つに分類
富裕層の儲け方1|地主タイプ
メガバンクの100倍以上の銀行も
富裕層の儲け方2|中小企業社長タイプ
できるだけ多く残したい!
アンチエイジングから絵画まで
Part3 狙われる富裕層|あの敏腕経営者もコロッとだまされた
大企業のトップがだまされ続ける
マッチングサイトを利用した詐欺も横行
求めるのは情報交換の場
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内