長く働き続けるため、中高年がプログラミングスキルを身に付けようとする場合、いかに学び、どう役立てるべきか。ここでは現在学習中の人や、実際にWebサイト、デジタル関連サービスを開発した人の実状を探った。
ウェブサイト開発受託が目標| 斎藤 守さん(仮名)62歳
仕事を受注するためにIT業界の常識を知る
「いずれ高齢者向けのサービスを開発したい」。そう語るのが、斎藤守さん(仮名・62)。現在Webサイト作成ツール「ワードプレス」に加え、「HTML」「CSS」などの言語を学習中だ。
2018年に大手メーカーを定年退職。会社に再雇用される道もあったが、家族の介護を抱えており、退職を決断。「何か在宅でできる仕事はないか」と考えた。
地元の自治体が募集していた在宅ワークに応募し、データ入力や翻訳などの仕事を手がけたが、「想像以上に競争率が高かった」。十分な仕事量を見いだせない中、「プログラミングができれば仕事につながるのでは」と学習を決意。まずは独学でワードプレス、HTML、CSSなどの関連本を読みあさり、オンライン教材の「プロゲート」でも学んだ。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら