
Q1. 来年から70歳定年が企業の努力義務となります。いずれこれが本格的に導入されると、もう従来の定年の概念がなくなるように感じます。
私の場合、体に大きな変調があったのが70歳のとき。それ以前と比べると、大きな壁が出来上がってしまったような……。従来の生き方や仕事のやり方を根本的に変えないと、立ち行かない。まずやったのは、無駄な時間を削ること。好きなことだけに絞り込んで、嫌なことはいっさいしない。私なりの「隠居宣言」でした。するとどうか。好きだと思えるような仕事が増え、ストレスがうそのように消えました。こんなやり方、職場でもできるんじゃないですか? 意識の切り替えがうまくできれば定年なしで働けます。
Q2. 70歳定年にしても、「人生100年」にしても、私たちの働き方は大きく変わりそうです。どう変わっていくのでしょう。
試しに仕事の中に遊びの要素を持ち込んでみてください。遊びはそれ自体が目的なので、解放感がまったく違ってきますよ。仕事と遊びは切り離さない。仕事に遊戯性を持ち込むのがいちばんです。
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 1537文字 です)
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから