有料会員限定

大阪で次々と生まれる新線 外国人客と万博が契機に 「おおさか東線」が全線開業

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 最新
拡大
縮小
3月16日に全線開業する「おおさか東線」。放出から写真左奥の新大阪駅までつながる

特集「最強の通勤電車」の他の記事を読む

大阪周辺の新線計画が続々と進んでいる。

最大の目玉は、3月16日に開通するJR西日本「おおさか東線」の放出(はなてん)─新大阪間(通称「北区間」、下図)だ。おおさか東線は、久宝寺(きゅうほうじ)─放出間(通称「南区間」)が2008年から営業しており、これで全線が開通することになる。

おおさか東線は、もともと城東貨物線という名称で、貨物列車のみが走る路線だった。大阪府東部を南北に走り、沿線には住宅地が広がる。旅客列車を走らせてほしいという地元の要望は強かった。

そこで複線化・電化したうえで旅客線化することになり、1999年に南区間の工事が先行してスタート。南区間の開通直前に、北区間でも工事が始まった。

北区間には4つの新駅が開設される。このうち南吹田駅と城北公園通駅があるエリアは、これまで最寄りの鉄道駅まで徒歩20分以上かかる“鉄道空白地帯”だった。

とくに南吹田駅は、付近を走るバス路線もなかった。開通後は新大阪駅までわずか1駅という“一等地”になる。数年後には、見違えるような発展を遂げているかもしれない。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
最強の通勤電車
「指差し確認」が世界に普及?
首都圏では6社連携 関西は最低限の機能
2018年度は「荷物の持ち方・置き方」が初めて首位
鉄道にも到来した自動運転の波
新技術|ホームドア設置、AI活用のメンテナンス…
都心各地で大規模工事が進行中
今後も運行路線や運行本数は拡大していく
「おおさか東線」が全線開業
首都圏の新線・延伸計画、実現が早いのはどの区間?
新線・再開発計画の実現度には濃淡
データで見る鉄道業界の格差
身動きできないストレスは1200億円?
通勤客1945人のアンケート回答
東京圏32路線「最強の通勤電車」はどこか?
1位は小田急線、「複々線化」で混雑がグンと緩和
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内