特集「"移民”解禁、ニッポン経済浮沈の岐路」の他の記事を読む
「今、世界に向けて強力なメッセージを発している。それは米国の労働者や仕事を守り、米国人を優先する、ということだ」
2017年4月18日、トランプ大統領は中西部ウィスコンシン州でブルーカラー労働者などにこう語りかけ、「バイ・アメリカン、ハイヤー・アメリカン(米国製品を購入し、米国人を雇え)」政策強化をうたう大統領令に署名した。
同大統領令の主眼は、大学・大学院卒の高度スキルを持った外国人向け短期就労ビザ「H1B」の審査強化など、移民の締め付けだ。
テキサス州の移民法弁護士、ジェーソン・フィンケルマン氏によると、就労、永住権、市民権の申請を問わず、全ビザの審査が厳格化された。却下件数を増やす一方、米企業に自国民を雇わせ、留学生や外国人労働者には母国に帰るほうがましだと思わせるためだ。
同氏の話では、通常毎年4月初めに申請し、7~8月に許可が下り、10月から米雇用主の下で働き始めることができたが、18年は年の瀬になってようやく米国市民権・移民業務局(USCIS)から返答が届き始めたという。「『見えない壁』を築くことで、申請意欲をくじこうとしている」と、フィンケルマン氏は憤る。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら