有料会員限定

大学スポーツは新時代へ 政府は日本版NCAA創設に乗り出した

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

いよいよ「日本版NCAA」が動き出す──。

政府の成長戦略の一環として打ち出されたスポーツ関連市場の拡大。現状の約5兆円の市場規模を、2025年には3倍の15兆円にするという方針が示された。その実現に向け、大学スポーツも「稼げる産業」に変身させようというのである。

スポーツで稼げるようになれば、その利益が大学に還元され、選手の育成強化はもとより、大学全体の財政基盤の強化につながる。大学にとってもメリットは大きい。

政府がお手本とする全米体育協会(NCAA)は20世紀初めにできた歴史ある組織で、米国の大学約2300校のうち約1200校が加盟。人気スポーツのアメリカンフットボールやバスケットボールを中心とするテレビ放映権やグッズ販売などで、年間1000億円を超す収入がある。同様の組織を日本でも作ろうと17年度に1億円の関連予算が取られ、18年度には大学スポーツすべてを統括する組織が発足する予定だ。

スポーツがビジネスになるかは、ひとえにその人気にかかっている。

関連記事
トピックボードAD