有料会員限定

名門校トップ対決[福岡編]公立御三家 修猷館×筑紫丘×福岡、名門校の熾烈な争い

✎ 1〜 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 最新
拡大
縮小

福岡には「公立御三家」という言葉がある。修猷館高校、筑紫丘高校、福岡高校のことだ。

この3校は九州大学の合格者数でつねにトップを競い合ってきた。今年は修猷館が135人、福岡が115人、筑紫丘が110人に上り、3校とも例年100人前後の合格者を出している。東京大学の合格者数も修猷館と筑紫丘が8人、福岡が2人とよいライバル関係にある。

その中でも全国屈指の名門校として知られているのが修猷館だ。広田弘毅、平岡浩太郎、安川敬一郎、團琢磨など名だたる政治家、経営者を輩出している。

黒田藩の藩校「修猷館」として開学した1784年から数えると創立232周年。歴史は飛び抜けて長い。その後、福岡県令によって県立修猷館が設立されたのが1885年。県立とはいえ、天才軍師、黒田官兵衛の流れをくむ黒田家が費用を負担する関係が1900年まで続いていた、由緒正しき学校だ。

校名は、政治史・政教を記した中国最古の歴史書である『尚書』の「微子之命」中の句、「践脩厥猷(せんしゅうけつゆう)」による。藩校の時代から一貫してこの校名を使い、校長は「館長」、副校長は「副館長」と呼ぶのが古くからの習わしだ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
高校力 公立の逆襲
北大にこだわる北高だが、道外は札幌南が圧倒
早くも迷走ぎみ、2020年度大学入試改革
済々黌×熊本、松本深志×長野、高校閥の実態
「人脈」という財産作りでは大学より高校
東海×旭丘×岡崎、人材輩出力はいずれも一級
議員、知事、トップ官僚、出身高校ランキング
修猷館×筑紫丘×福岡、名門校の熾烈な争い
大学が二流でも、名門高校なら底力がある証左
東の神奈川・慶応義塾、西の福岡・修猷館
驚異の人材輩出力、甲府一高出身の社長対談
東大合格者数で首位陥落、浦和は小学生に照準
劇作家の平田オリザ氏が語る公立高校の盲点
大阪は橋下徹前府知事の改革で優勝劣敗鮮明に
帝大に強い公立トップ校、医学部は私立が独占
断トツ人気の横浜翠嵐、文武両道の湘南
「日比谷潰し」から、都立高校改革で復活
大学より濃い高校の校風と人脈を徹底調査
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内