有料会員限定

逆境を乗り越え希代の経営者に[誕生〜終戦] 「神様」と呼ばれた男の生涯1

✎ 1〜 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

「痰を取るためにこれから管を入れます。しばらくご辛抱ください」「いえいえ、お願いするのは私のほうです」──。松下記念病院の一室で、院長と最後の会話を交わした1週間後の1989年4月27日、松下幸之助は94年の生涯を閉じた。「神様」と呼ばれながらも周囲への気遣いを忘れなかった、幸之助らしい言葉であった。

幸之助を希代の経営者たらしめた理由として、幼少期の貧困や学歴のなさ、病弱だったことがしばしば挙げられる。ただし、それだけではないはずだ。逆境の中で一筋の光をつかんだ幸之助の人生とはどのようなものだったのか。

1894年11月27日、和歌山県で8人きょうだいの末っ子、三男として幸之助は誕生した。松下家は小地主で資産家だった。しかし幸之助が4歳のとき、父・政楠がコメの先物取引で破産し、松下家は所有していた土地や家を売り払い、以後貧しい生活を余儀なくされた。同じ頃、兄姉が相次いで病没し、一家は財政的にも精神的にも苦しい時期を迎えた。だが幸之助にとっては家族の元で学校に通えた貴重な時期だった。

関連記事
トピックボードAD