東大教授、「女性陰部データ」頒布事件を斬る 現代社会における「わいせつ」とは何か

✎ 1〜 ✎ 25 ✎ 26 ✎ 27 ✎ 最新
拡大
縮小

それと同じ論理で、戦後日本社会の「わいせつ」をめぐる議論は、今まで「隠されてきた女性器をどうさらけ出すか」という、男目線のものでした。男性の性器もモザイクの対象でしたが、「表現の自由」の名の下に暴こうとされたのはほとんどが女性器で、それは男性の性欲の対象としてだったと言ってよいでしょう。

女性の主体的な「性」の表現

一方で、今回提起されたのは、自分の性を女性がどう表現するかという問題。これが3つめの論点です。

今までの「わいせつ」に関する議論は、ほとんど「男の性欲を満たす表現をどれほど認めるかという問題」としてしか認識されてこなかったと言ってよいでしょう。それに対してこの事件は、女性の性の表現の自由を、女性の側から主張しています。

これは、従来の「わいせつかどうか」という議論とは、かなり異質な問題です。そしてその女性の問題が、なぜ警察によって、ただ性器が描かれているということのみをもって「公序良俗に反する」と摘発されなければならないのかという、たいへん古くて新しく、重要な問題をはらむものなのです。

今回の事案では、作り手も、表現されたものも、想定されている消費者もすべて女性です。女性にとって女性器は、男性にはさらされても自分では直接見ることができず、同性のそれを見ることもできないものです。

そのため「女性器を語る・表現する」というのは、実は1970年代以降のフェミニズムの中で重要なテーマでした。ろくでなし子さん自身が、「自分の女性器は異常なのではないかと悩み整形手術を受けたが、当時は情報もなく、今から振り返ると何の異常もなかった」と語っています。

ろくでなし子さんの「女性器を公開する」という活動は、だからこそ「異常だなんて考えないで」と、女性にとっての性器を話題とするメッセージを持つものだったのです。そしてそれは、女性が語ると「はしたない」などとされがちな女性の性・性欲を、男性の性欲の客体としてではなく、女性を主語として発信したメッセージでもあるのです。

今回の逮捕は、日本の法規制の「異様さ」を示すものととらえられ、海外からはとても大きな「事件」に映りました。7月の逮捕後、すぐさま外国人記者クラブに招待され、記者会見が行われています。「ポルノグラフィーであふれる日本で、なぜ彼女が法に問われるのかがわからない」との外国人記者の疑問は当然のものに聞こえます。仏紙「ル・モンド」も大きく取り上げました。彼女の自らの性に向き合おうとする姿勢は、「わいせつ」と呼ぶべきものでしょうか?

このように「わいせつ」の問題が初めて「女性の問題」として立ち上がったということを「喜ぶ」べきなのかもしれません。単に「スケベな男性」の問題なのではなく、性と向き合うということに、日本社会がどのような判断を下すべきかについて、初めて「男女平等に」問いかけることになるからです。

なぜ今回、女性による、女性のための、女性の性への問いかけが、警察によって摘発されなければならないのか、みなさんならどう答えますか?

瀬地山 角 東京大学教授

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

せちやま かく

1963年生まれ、奈良県出身。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了、学術博士。北海道大学文学部助手などを経て、2008年より現職。専門はジェンダー論、主な著書に『お笑いジェンダー論』『東アジアの家父長制』(いずれも勁草書房)など。

「イクメン」という言葉などない頃から、職場の保育所に子ども2人を送り迎えし、夕食の支度も担当。専門は男女の社会的性差や差別を扱うジェンダー論という分野で、研究と実践の両立を標榜している。アメリカでは父娘家庭も経験した。

大学で開く講義は履修者が400人を超える人気講義。大学だけでなく、北海道から沖縄まで「子道具」を連れて講演をする「口から出稼ぎ」も仕事の一部。爆笑の起きる講演で人気がある。 
 

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT