神戸製鋼が米国に工場新設、ジリ貧脱却の突破口となるか

拡大
縮小


 なぜ神鋼は米国なのか。大きな理由の一つは、鋼材の生産能力にある。同社の今年度粗鋼生産量は780万トン程度。3000万トン前後を見込む新日鉄やJFEの4分の1にすぎず、海外に輸出できる量は限られる。10年4~9月期の鋼材輸出比率は、JFEの47・2%や新日鉄の40・5%に対し、神鋼は28・2%と低い。

土木や建築の低迷で国内市場が縮小する中、国内に生産設備となる高炉を新設するのは現実的ではない。海外に建設するにしても、数千億円規模の資金が必要になる。ハイテンのような、ややニッチな市場で勝負するしかないのが実情だ。

今後、アジアでもハイテンの需要が拡大するのは間違いない。が、新日鉄やJFEもハイテンの技術を持つ。原板の調達にボトルネックを抱える神鋼は、アジアでは厳しい戦いを強いられるだろう。神鋼の足元の業績は急回復を見せているが、それも建機や非鉄が好調なため。鉄鋼の“ジリ貧”脱却には、さらなる一手が求められる。

◆神戸製鋼所の業績予想、会社概要はこちら

[+画面クリックで詳細チャートを表示 <会員登録(無料)が必要です>]

(山内哲夫 =週刊東洋経済2010年12月18日号)

※記事は週刊東洋経済執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT