プロ野球キャンプ「沖縄本島に集中」進む切実事情 コロナ禍で離島部でのキャンプ実施球団は少数に

✎ 1〜 ✎ 124 ✎ 125 ✎ 126 ✎ 最新
拡大
縮小

コロナ禍で台湾チームの遠征はなくなったものの、今年は2年ぶりに有観客で行われた。かつては千葉の旅行会社がツアーを組んでいたが、今年はファンの数はまばらだ。例年であれば石垣市の繁華街では、千葉ロッテ選手の姿が見られた。ある飲食店の店主によれば「チームから外食禁止の通達が出ているので、選手は店には来ていない」とのことだった。

石垣市で実施のロッテキャンプに参加の益田直也投手(写真:筆者撮影)

石垣市企画部スポーツ交流課の担当者は現状を以下のように語る。

「全国的にコロナの感染拡大が進んだことから、島外からの観光客が大きく減少しているので経済的には昨年とそれほど変わらないように思われます。地元のコアなファンの方々の盛り上がりはありますが、キャンプやそれを目的とした観光客数の伸び等感じられないのが残念です。また石垣でも昨年を上回る感染者が連日出ていることから、お祭りムードではなく自粛が多方面であることも含め静かな状況です。

キャンプ地の出店は、以前は公募で4~5店舗の出店がありましたが、感染拡大予防の観点から今回は2店舗のみ協力会から依頼する形で行いました。例年扱っていた酒類の販売は見合わせました。また、球団グッズの販売も感染拡大防止のため今回は取り止めとなりました。選手関係者と入場客の接触が起きないよう導線およびエリア分けを明確に行いました。

また、球場内で観客の密を避けるため、外野部分を入場禁止とし、さらに内野観客席定員の50%を入場者数の上限に設定しました。キャンプの時期が大都市圏の感染拡大と重なったこともあり以前のような県外からの観光客の賑わいがまったく感じられなかったのが非常に残念です。コロナ禍が完全に収束してキャンプの活気が戻ることを期待しています」

離島部から沖縄本島に軸足が移りつつあるワケ

プロ野球キャンプが離島部から沖縄本島に軸足を移しつつあるのは「実戦練習」の時期が早まったことと関連がある。以前は、対外試合は2月中旬から行われることが多かったが、最近は上旬から練習試合が始まる。選手は自主トレーニングでいつでも試合に臨めるコンディションでキャンプインするので、すぐにでも実戦練習が必要になるのだ。

離島部の場合、他球団と試合をするためには飛行機で移動しなければならない。コストも時間もかかりすぎるのだ。

ロッテも一軍は石垣島キャンプは13日で終了して、15日からは沖縄本島南部の糸満市で二次キャンプを行った。糸満市は那覇市からも近く、アクセスは良好だ。昨年までも糸満市で練習を行っていたが、今年から正式に「春季キャンプ地」となった。糸満市西崎総合運動公園にはロッテののぼりが立ち並び、熱心なファンが訪れていた。ただし、飲食、物販などの出店はなかった。

次ページ離島部と沖縄本島の綱引き
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT