そんな話もあるので、「やりたいこと」を探しても本当にわからないなら、むしろもう賭けてみれば?って思う。なんならサイコロ振るぐらいのレベルでさ。で、目の前の仕事をやるじゃないですか。ここでポイントは、「もう無理だな」と思ったらさっさと辞めたほうがいい。何年間も居続けたりしないほうがいい。僕の経験で言うと、TBSに入社1年目の頃って本当につらくて、何回も脱走したり、仮病を使って逃げたり、いろいろしてたんです。
加藤:してたしてた。
角田:してたでしょ。その時に実家に帰ったら、親父が「いいから3年やってみろ」って言うわけだよ。
加藤:「石の上にも三年」とも言いますし。
角田:たしかにそう言うけどさ、それって言われたほうはむかつくわけだ。「親父さあ、テレビ局のADがどんだけつらいと思ってんの? 今つらいんだよ! こんなの3年やったら死んじゃうよ!」みたいにさ。その時は親父と喧嘩にもなったよ。それから色々あって2年目になっても、まだ全然会社が嫌で、「本当にTBS辞めるから」って思ったことがあったんだけど、その時同時に「会社を辞めて違う業界に行くとして、そこでもこの2年をまたやるの?」って思ったわけ。
加藤:ゼロスタートになるからねぇ。
角田:でも3年目になったらペーペーじゃないわけだよ。「だったらこのつらいのをさっさと乗り越えて、3年目になっちゃったほうがいいや」って思ったわけです。つまり、その業界に入ってみて、諦めるもよし、進めるもよし……っていうところに辿りつくのに3年ぐらいかかるんだ。親父が「3年やれ」って言ってる意味がそこでやっとわかった。「3年我慢しろ」じゃなくて、我慢できるかできないかを3年かけて知ろうと。我慢できないなら辞めてもいいと。でもその代わり、またペーペーからやり直すリスクを取ることになる。そこからは自分の判断だよね。
という訳で、ペンネーム「桃栗3年」さんに僕が言いたかったのは、「3年頑張れ」ってことです。うまくまとまったね。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら