「トヨタのお家芸」見えた2021年SUV戦略の凄み 計画的「フルラインナップ」で全ニーズを網羅

拡大
縮小
200万円以下の「ライズ」から800万円の「ランドクルーザー」まで、トヨタは10のSUVをラインナップする(写真:トヨタ自動車)
この記事の画像を見る(16枚)

トヨタのお家芸は、「フルラインナップ」だ。世界ナンバー1の販売台数を、フォルクスワーゲン・グループと張り合う超巨大自動車メーカーならではのパワーで「小から大」「右から左」まで、まるで絨毯爆撃をするように、市場のすべてのニーズに応える多彩なクルマをフルフルで用意するのだ。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

ライバルとなるフォルクスワーゲンは、傘下にアウディやセアト、シュコダ、ポルシェといった数多くのブランドを擁しており、それらの合計でトヨタと戦う。しかし、トヨタは、トヨタとレクサス、それにダイハツといった、ごくわずかなブランド数で対等に戦っている。

特にトヨタブランドの車種数はケタ違いに多い。トヨタの日本のホームページを見れば、現時点(2022年1月18日)で52車種ものラインナップが掲載されているのだ。

昭和からのお家芸:フルラインナップ

こうしたフルラインナップ戦略は、今に始まったことではない。昭和から平成にかけては、4つのチャネル(販売網)を用意して、それぞれに異なる車種を供給していた。

有名なのは「マークⅡ」「チェイサー」「クレスタ」の3兄弟だろう。ベースメカニズムは同じながら、外観をそれぞれ変えることで異なるユーザー層をターゲットとして、3つのモデルに作り分けていた。

「カローラ・レビン」と「スプリンター・トレノ(写真)」も兄弟車の1つだった(写真:トヨタ自動車)

さらに、技術開発の点でもトヨタの方針は、フルラインナップだ。エンジンもやれば、HEV(ハイブリッド)もPHEV(プラグインハイブリッド)もBEV(電気自動車)もFCV(燃料電池車)もやる。

未来にお客様がどのような望みを抱こうとも、そのすべてに対応できるように準備するというのがトヨタ流だ。だからこそ、昨年暮れに行った「バッテリーEV戦略の説明会」でも、軽自動車からセダン、SUV、スポーツカー、商用車まで、フルラインナップで16台ものBEVプロトタイプを並べたのだ。

2021年12月14日「バッテリーEV戦略に関する説明会」で発表された16台のプロトタイプ(写真:トヨタ自動車)

そういうトヨタのフルラインナップ戦略は、昨今のSUVトレンドの対応にも同じ対応が見て取れる。

現在、国内で販売される、トヨタのSUVは下から上に「ライズ」「ヤリスクロス」「カローラクロス」「C-HR」「RAV4」「RAV4PHV」「ハリアー」「ハイラックス」「ランドクルーザープラド」「ランドクルーザー」と10車種を数える。

次ページシティ派とアウトドア派の2テイストを用意
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT