FacebookのWhatsApp買収額、218億ドルに 株価上昇で当初予定の190億ドルを上回る

拡大
縮小
 10月6日、米フェイスブックによるワッツアップ買収が完了。フェイスブック株価の値上がりを反映し、最終買収額は30億ドル膨らみ約220億ドルに達した。ゼニカで2月撮影(2014年 ロイター/Dado Ruvic )

[サンフランシスコ 6日 ロイター] - 米フェイスブックによるスマホ向けチャット(対話)アプリの米ワッツアップ買収が6日、完了した。フェイスブック株価の値上がりを反映し、最終的な買収額は当初から30億ドル膨らみ約220億ドルに達した。

フェイスブックのワッツアップ買収は、現金45億9000万ドル、フェイスブック株1億7800万株の組み合わせで行われた。この他、ワッツアップ社員に対し、今後4年で制限株式ユニット(RSU)4600万株を付与する。フェイスブックの6日寄り付き株価77.17ドルに基づくと、最終的な買収額は約218億ドルに達した。

ワッツアップの共同創業者で最高経営責任者(CEO)を務めるジャン・コウム氏は、フェイスブックの取締役にも就任する。当局への提出書類によると、同氏の年間報酬は1ドルだが、買収後もフェイスブックにとどまるようRSU2490万株を受け取る。これは6日のフェイスブック株価水準で約19億ドルに相当する。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT