エヴァの次は999「シンカリオン」コラボへの執念 制作者たちが語る「絶対聞けないウラ話」が満載

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
シンカリオンの世界に銀河鉄道999のメーテルがやってきた(©プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所Z・TX ©松本零士・東映アニメーション)

3度目の『エヴァンゲリオン』シリーズとのコラボも記憶に新しい『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』が今度は『銀河鉄道999』のメーテルをレギュラーとして迎えるという新しい奇跡を起こしてくれた。

この記事の画像を見る(8枚)

9月10日に放送されたエヴァとのコラボ回のエンディングに、演歌「津軽海峡・冬景色」をBGMとして現れた少女に「もしや?」と感じた人は少なくなかったはずだ。

その少女は面差しも衣装も、松本零士氏が描く銀河鉄道999のメーテルに酷似していた。その夜から「なぜシンカリオンZにメーテル?」とSNS を騒然とさせたまま、謎の少女の行方は杳として知れなくなっていた。しかし11月5日の放送で遠野の地にメーテルの影をちらほらと感じ始め、とうとう19日、謎の少女「月野メーテル」のベールがはがされる。

月野メーテルは「シンカリオンZ H5はやぶさ」の運転士という設定だ。なぜ、メーテルが登場するのか、その理由についてシンカリオンのプロデューサーであるジェイアール東日本企画コンテンツビジネス局の鈴木寿広氏と999の版権を管理する東映アニメーションの清水慎治顧問と版権事業本部の高橋陽史氏に話を聞いてみた。

メーテル初登場シーンの謎

まずはインパクトの強かったメーテル登場シーンについて鈴木氏に聞いてみた。なぜ竜飛岬で、なぜ津軽海峡・冬景色だったのか。

「なぜ津軽海峡・冬景色なのかといえば、メーテルはシンカリオンZ H5の運転士として北海道支部に所属しているため構成上、最初の登場予定地が函館だったのです。函館といえば青函トンネルなので「上野発の夜行列車」、そして『津軽海峡・冬景色』だったら「ごらんあれが竜飛岬、北のはずれと」というわけで竜飛岬にしよう……という連想ゲームで作ったシーンなのです」

さすがいつも通り、発想の連鎖を楽しんでいるシンカリオンZチームだ。

そしてやはり聞きたいのは銀河鉄道999のメーテルとコラボをすることになった経緯である。そこは清水氏が教えてくれた。

次ページすでに行われていた999とのコラボ
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事