カローラクロス対キックス、ハイブリッドSUV比較 トヨタSUVランナップ拡充、日産は対抗できるか

拡大
縮小
カローラクロスのラゲージアクティブボックス(写真:トヨタ自動車)

だがカローラクロスは、オプションの「ラゲージアクティブボックス」を使えば、この段差をなくすことができる。荷室がフラットになることで、大人2名がゆったりと橫になれ、車中泊などにも対応する。近年人気が高いアウトドアでの使い勝手について、より考慮しているのはカローラクロスのほうだ。

加えて、カローラクロスには、スマートキーを携帯していれば、車体下に足をかざすだけでテールゲートが自動で開く「ハンズフリーパワーバックドア」もオプション設定する。両手に荷物を抱えていてもゲートが開けられるため、非常に便利な機能だ。こうした細かい配慮を施した装備があることも、カローラクロスがユーザーの使い勝手をより重視していることの証しだ。

安全装備は両車ともに充実

カローラクロスのパーキングサポートブレーキ動作イメージ(写真:トヨタ自動車)

両モデルは最新の安全装備も充実している。カローラクロスには、「Toyota Safety Sense(トヨタセーフティセンス)」を全車に標準装備する。衝突被害軽減ブレーキなどを備える「プリクラッシュセーフティ」は、車両や歩行者を昼夜ともに検知し、昼間は自転車も対象とする。

また、駐車支援機構では、アクセル踏み間違いで起こる事故を抑制する「パーキングサポートブレーキ」、自車を真上から見たようにナビモニターへ映し出す「バックガイドモニター」を、G“X”を除く全グレードに標準装備する。さらにハイビームとロービームを自動で切り替える「オートマチックハイビーム」を備えるなど、幅広い範囲で運転をサポートする。

キックスのインテリジェント・エマージェンシーブレーキ動作イメージ(写真:日産自動車)

一方のキックスも車両や歩行者との衝突を回避する「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」や、走行車線からの逸脱防止を支援する「インテリジェントLI/LDW」などを装備する。駐車時に空から見下ろしたような映像をナビモニターに映す「インテリジェント アラウンドビューモニター」は、人や自転車など移動物の検知機能付きだ。

なお、高速道路で一定の車間を保ちながら自動で前車を追従するACC(アダプティブ・クルーズコントロール)も、カローラクロスには「レーダークルーズコントロール」、キックスには「プロパイロット」という名称で搭載されている。いずれも全車速追従機能付きだ。渋滞時に前の車両が停止すると自車も自動停止、前車が走り出せば再度追従を開始する。さらにペダルを踏み続けなくても停車状態を保持する「オートブレーキホールド」も両車ともに備えるため、停車状態でもブレーキペダルを踏まなくていい。どちらのモデルも高速道路では、「自動運転車」に近い機能を享受できる。

次ページ最新のコネクテッド機能に差はあるのか?
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT