五輪「性行為防止ベッド」デマなぜ広がったのか 再生可能な段ボールベッドが誤解を招いた
東京オリンピックに出場するため選手村に入った競技者はベッドが普通でないことに気がついた。段ボールでできていたからだ。
組み立て式になっているベッドフレームの画像をソーシャルメディアでシェアした選手もいる。段ボールベッドはエアウィーヴという日本の寝具メーカー製で、リサイクル可能だ。東京オリンピック・パラリンピック組織委員会によると、ほぼ再生可能な素材だけでできたベッドを使用するのはオリンピックでは初めてという。
選手間で広がった「憶測」
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大を懸念する大会組織委員会は人の接触を最小限に抑えようとしているため、この風変わりなベッドには何か隠された狙いがあるのではないか、との説が一部で広がった。
長距離走のアメリカ代表、ポール・チェリモ選手は、1人しか支えられないこのベッドには「アスリート同士が深い仲になるのを防ぐ狙い」があるとする臆測をツイート。すると、ソーシャルメディア上ではこのベッドにすぐさま「反性行為ベッド」とのレッテルがはられた。性行為防止用ベッド、というわけだ。
体操のアイルランド代表、リース・マクレナハン選手はこうした説を「フェイクニュース」と呼んだ。ツイッターに投稿した動画でマクレナハン選手は、跳んだり跳ねたりして、このベッドが激しい動きにも耐えられることを証明して見せた。オリンピックの公式ツイッターアカウントは動画をリツイートし、こんなコメントをつけた。「俗説を打ち砕いてくれてありがとう」。