グノシーは「スマホ・ポータル」を構想 群雄割拠のニュースアプリ市場<その2>

✎ 1〜 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 最新
拡大
縮小
きむら・しんじ●1978年生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。ドリームインキュベータ、シリウステクノロジーズ取締役を経て、アトランティスを創業。同社をグリーに売却後、投資家として福島良典氏とGunosyを共同創業

「ニュースを入口にしたスマホポータルを考えています。ニュースだけではなく、スマホで面白いコンテンツを見るならグノシー、とイメージしてもらいたい。例えば、株式情報を見ることができる、ショッピングを楽しめる、というようなものにしていきたい」(木村氏)。今までグノシーはスマホ時代の新聞という表現もされていたが、新聞では堅すぎる。より広いユーザー層を獲得するには、テレビのコンテンツをスマホに最適化する必要があると木村氏は指摘する。

「同じニュースでも、テレビの方が新聞より文言が優しく、わかりやすい。テレビの企画やランキングコンテンツも魅力的です。PCで検索して情報を取りに行く層は、リテラシーが高い層で、テレビで受動的に情報を取得する層の方が多い。受動的なユーザーに情報を届けるサービスでありたいと考えています」(木村氏)。

例えば、王様のブランチでは映画などのエンタメ情報ランキングがあるし、飲食店が紹介されれば、かなりの反響があるだろう。テレビでたまたま見た情報を元に行動するユーザー層は多いだろうし、PCでカカクコムに行って商品を比較検討するのはハイリテラシー層で、人口ボリュームからすると少数派といえるのかもしれない。

どこよりスピードが速く見える理由

2014年に入ってから、2度の大型資金調達で累計24億円を調達。10億円は投下したともいわれるTVCMを打つなど、他のニュースアプリ事業者と比べると、かなりスピーディーだ。

「スマホというデバイスは、テレビやPCの発明を超える大きなメディアになる可能性を感じています。この大きな変化を捉える必要があり、デバイスチェンジのタイミングではスピード感を持って事業展開する必要性が高いと思っています」(木村氏)。

次ページシリアルアントレプレナーの実力とは?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT