ペーパー離婚した3児の母が気づいた大きな問題 家族の形は「正解」より「肯定」で解決していい

拡大
縮小
夫婦別姓を実施するためのペーパー離婚、事実婚をした、モデルであり3児の母でもある牧野紗弥さん。事実婚を進めてみて、今まで見えなかった社会の課題が見えてきました(写真:Domani)
この記事の画像を見る(3枚)

モデルであり3児の母でもある牧野紗弥の人気連載。昨年発表した「事実婚」「夫婦別姓」が大反響。話し合いを進めながら自身の自立心だけでなく、ほかにも多くの変化が現れてきました。

ペーパー離婚に向けての話し合いが進んでいます

今年の初め、この連載上で夫婦別姓を実施するための事実婚を発表しました。それ以降、さまざまなメディアでそれに至る経緯や家族の思いなどを話す機会をいただきました。聞いた方・読んだ方からは、私と同様にモヤモヤを抱えていたという話や勇気づけられたという声など、さまざまな反応をいただきました。家族の形がそれぞれで異なるように、考え方も人それぞれ。何が正解かというのはなくて、そのどれもが肯定されていいものだと思っています。

当記事は、Domani(ドマーニ)公式ウェブサイトの提供記事です

実生活では、事実婚への準備が徐々に整ってきています。現在ひとつになっている戸籍から私が抜ける「ペーパー離婚」によって、今後は「事実婚」となります。事実婚になってからの家庭内の約束事を「誓約書」という形でまとめる作業もほぼ終えました。この中には、お金の約束事などを書いていて、そこに今後、親権について加える予定です。

50歳のパパの誕生日をお祝い。みんなで日頃の感謝を手紙にして渡しました(写真:Domani)

「親権」については、まだまだ考えなくてはならないことが、多く残っています。以前にも書いたように、事実婚での大きな問題は、私が望むような「共同親権」が法律上では認められていないということです。婚姻中であれば一般的には、未成年の子どもに対し父母が共同で親権を行使しますが、離婚や事実婚となると、父母どちらかの単独親権となります。これが、事実婚や夫婦別姓が進まない要因のひとつでもあるのですが、養育責任などにおいて離婚後も双方が親権をもつメリットは多く、今は法制化を求める声が高まっています。

次ページ海外の親権事情はフレキシブル
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT