日本財団笹川氏へミャンマー人が切実訴えの訳 「ミャンマー総選挙監視団団長」は今何を思うか
血に染まったアジア最後のフロンティア、ミャンマー。ヤンゴンで拘束された日本人ジャーナリストはいまだ解放されていない。
犠牲者は751人、拘留中の人は3431人(4月25日現在)。国軍系のテレビでは拘束者の写真が公開され、恐怖で国民を支配しようとする姿勢はエスカレートするばかりだ。
現状を打開するため、在日ミャンマー人ら約60人が集まった。クーデターから80日となった4月22日、向かったのは国際協力事業で知られる団体だった。
なぜ日本財団なのか
公益財団法人・日本財団。1976年、ハンセン病の医療支援でミャンマー事業をスタートさせた。会長の笹川陽平氏もミャンマーの人たちと交流を重ねてきた。そんな縁で担うことになった役職がある。昨年11月、日本政府が派遣したミャンマー総選挙監視団の団長だ。
「選挙は非常に公正に行われ、国軍も結果を受け入れている」
選挙の後、笹川氏はメディアのインタビューに対して、そう答えた。自身のブログにもこう書いた。
<小生は日本政府の選挙監視団長として、ヤンゴン市内を中心に10カ所の投票所と一部開票状況を視察した。秩序よく公正に行われていた>
思い出してほしい。2月1日に非常事態宣言を発令し、クーデターによって全権を掌握した国軍の大義名分はこうだった。
「総選挙の不正についての問題が解決されない限りは、新たな国会を開くべきではない」
ことあるごとに、こう主張するクーデターグループ。それに対して、選挙の正当性を説くことができるのは笹川氏しかいない。いまこそ歴史の証人として発言してもらいたい。在日ミャンマー人たちの期待はもっともだ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら