ホンダ「新型ヴェゼル」は本当に売れるのか? 正式発表された機能や価格、進化を徹底考察

✎ 1〜 ✎ 60 ✎ 61 ✎ 62 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
新型ヴェゼルのヘッドライト(筆者撮影)

また、2km/h〜約10km/hの低速走行や後退時に、壁など障害物との衝突回避や被害軽減の支援を行う「近距離衝突軽減ブレーキ」、誤って後方に急加速することを防ぐ「後方誤発進抑制機能」、ハイビームとロービームを自動で切り替える「オートハイビーム」を新たに追加。先代の全8機能から全11機能に拡充されている。

先代に比べて価格は微増、その差をどう見るか?

さまざまな改良や新機能の追加が施されたヴェゼルだが、最後に気になる

新型ヴェゼルのリアビュー(筆者撮影)

価格をチェックしてみよう。新型の税込価格はハイブリッド車e:HEVが265万8700円~329万8900円で、ガソリン車Gは227万9200円~249万9200円だ。対する先代モデルの税込価格は、ハイブリッド車が250万5555円~361万7900円で、ガソリン車のNA(自然吸気エンジン)仕様は211万3426円~252万833円、ターボ車は295万6800円~352万8800円だった。

新型は、全体的に先代より価格が上がっており、先代で最も売れ筋だったグレード、ハイブリッド車のHYBRID Z・Honda SENSINGの税込価格がFF車276万186円、4WD車298万186円。新型で同様のグレードとなるe:HEV Zの税込価格がFF車289万8500円、4WD車311万8500円だから、いずれも13万8000円ほどアップしている。

ホンダ車を扱う某販売ディーラー担当者は、「メーカーは頑張って価格を抑えた」と語る。同担当者は「ハイブリッドシステムが2モーターとなり、予防安全装備など多くの機能が増えたため、価格はもっと上がることを予想していた」という。だが、思ったほどの値上げ幅ではなかったことで、「これなら顧客にも納得してもらえるだろう」と安堵したそうだ。ディーラーには、実際に発売前から多くの問い合わせが寄せられており、とくに先代モデルを所有するユーザーが乗り換えを前提に新型に興味を示している。

以上のように価格面から見ても、いかにホンダが新型ヴェゼルに注力しているのかがよくわかる。2020年に約243万台を販売した国内の登録車市場において、SUVは約71万台を販売し、全体の29%を占めた(ホンダ調べ)。中でも、近年コンパクトSUV市場は、前述したとおり、トヨタのヤリスクロスやライズをはじめ、日産のキックスなど各自動車メーカーが続々と新型車を投入する超激戦区だ。そういったジャンルの先駆者であり、かつては代名詞的な存在だったヴェゼルの復権なるか、今後の動向に注視したい。

平塚 直樹 ライター&エディター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ひらつか なおき / Naoki Hiratsuka

1965年、福岡県生まれ。福岡大学法学部卒業。自動車系出版社3社を渡り歩き、バイク、自動車、バス釣りなどの専門雑誌やウェブメディアの編集者を経てフリーランスに。生粋の文系ながら、近年は自動運転や自動車部品、ITなど、テクノロジー分野の取材・執筆にも挑戦。ほかにも、キャンピングカーや福祉車両など、4輪・2輪の幅広い分野の記事を手掛ける。知らない事も「聞けば分かる」の精神で、一般人目線の「分かりやすい文章」を信条に日々奮闘中。バイクと猫好き。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事