電車・バス「ポイント制度」やめる各社の懐事情 JR東の「時差通勤でお得サービス」は話題だが…

拡大
縮小
オフピーク乗車にポイントを付けるサービスが注目を集める中、これまでの乗車ポイントを終了する鉄道・バス会社も出ている(写真:xiangtao/PIXTA)

時差通勤でポイントゲット――。JR東日本は3月15日から、Suica(スイカ)通勤定期券利用者が平日朝の通勤ピーク時を避けて列車を利用した場合にポイントを付与するサービスを開始した。ポイント還元によってオフピーク時の運賃を実質的に値下げし、ラッシュ時の混雑緩和を狙う取り組みだ。JR西日本も4月から同種のサービスを実施する予定で、鉄道の新たなポイントサービスに注目が集まる。

一方で、これまで続けてきたポイント制度をやめる鉄道・バス会社も現れている。背景にあるのは、経営環境の厳しさやコロナ禍による乗客の減少だ。大都市圏の主要路線がポイント制度で混雑緩和を目指す傍らで、ポイント廃止に踏み切らざるをえない状況も存在している。

「九州の雄」が乗車ポイント終了

福岡県を拠点に鉄道・バスを運行する大手私鉄、西日本鉄道(西鉄)。同社とグループのバス・鉄道各社は、交通系ICカード「nimoca(ニモカ)」で電車やバスを利用した際に付与してきた乗車ポイントサービスを3月31日で終了する。

「鉄道最前線」の記事はツイッターでも配信中!最新情報から最近の話題に関連した記事まで紹介します。フォローはこちらから

ニモカは西鉄グループが発行する交通系ICカードで、2008年5月にサービスを開始。現在は同社グループをはじめ、福岡・大分・熊本・佐賀・長崎・宮崎の九州各県や山口県の交通事業者、さらに北海道函館市の市電やバス会社も採用している。

乗車ポイントサービスはニモカの導入時にスタート。西鉄バスグループの場合は、乗車時の利用金額の2%がポイントとして付与され、さらに1カ月当たりの利用金額に応じてボーナスポイントが付く。例えば1カ月間に350円区間を40回利用した場合(1万4000円)は、固定ポイントとボーナスを合わせて1180ポイントが付与される。1ポイントは1円分に交換できる。

次ページポイント終了で6億円超の収支改善に
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT