警備会社の「50代部長」がTikTokで大人気のワケ 若者に「おじキュン」と評判、その狙いは…?

拡大
縮小
中年男性社員たちのほのぼのとした動画をTikTokに多数投稿し、成功している企業。支持される理由と、そもそもの狙いとは?(画像:大京警備保障のTikTokより)
この記事の画像を見る(5枚)

中国発のショート動画プラットフォーム「TikTok」がブームとなって久しい。昨年時点ですでに推計ダウンロード数は20億回以上。15〜60秒ほどの短い尺の動画が中心だ。

アプリ内でも簡単な編集機能が備わっており、YouTubeと比べて制作コストや人的リソースが少なくて済む。

しかし、内容の多くは一般人のダンスなどだ。TwitterやInstagram、Facebookなどと比較すると、ビジネス活用は難しいというイメージを持っている人が多いのではないだろうか。

そんな中、40〜50代中年男性社員たちのほのぼのとした動画を多数投稿し、成功している企業がある。東京・新宿区に本社を置く、大京警備保障という警備会社だ。

企業公式アカウントながらTikTokフォロワーは約15万人、動画の総再生回数5000万回以上を突破している。なぜ警備会社がTikTokなのか。この取り組みを企画、運営してきた広報の畠山さんに伺った。

バズの鍵は「中年男性×はやりもの」

筆者が大京警備保障株式会社を知ったきっかけは、オフィスで3人の中年男性がTikTokではやりのダンスをぎこちなく踊っている投稿だった。

TikTokは若年層が多いプラットフォームで、若者がダンスをするといった投稿が多い。そんな中で、同社のものは異彩を放っており、気になったので再生してみたところ、すっかりハマってしまった。

登場するのは、恰幅がいいこわもての中年男性たちだ。中でも筆者は「初めての◯◯」シリーズが目をひいた。

あるときは、同社の部長さんが、人生初のスタバでややこしい名称のフラペチーノを無事買えるのかをレポート。またあるときは、若者に人気のスイーツを40~50代とおぼしき男性社員たちが頬張る様子が続々とアップされている。

「でっかいカラフルなわたあめ食べてほしい!」「いちごあめってもう食べました?」など、フォロワーからのリクエストにもばっちりこたえている。

次ページ最初は手探りだった
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT